半夏生


毎年7月1日〜2日頃。
雑節の一つで,太陽の黄経は 100度。

夏至から11日目で,このころ半夏(カラスビシャク)という毒草が生えることから。
片白草(カタシログサ)の葉が半分白くなる(半化粧)頃とも言われる。


戀星空入門トップ
(c)Mira House