/// Diary with Berry ///

オカメアイコン 2003年10月

※画像や文章等の転載・複製は,一切お断り致します。
© 2003 Mira House. All rights reserved.
(Produced by Mira House.)


オカメアイコン 2003年10月25日(土) 出会い

 10月に入っても店頭で秋雛を見かけるようになるわけでもなく,地方都市にペットショップの選択肢は少ない。1月に最低1泊の外泊を控えていることもあり,このところ私たちはオカメインコ探しに熱心ではなくなっていた。
 そのためか何なのか,Ntoさんが「Berryちゃんが『最近遊んでくれない』と言って泣く夢を見た」と言うので,気になって,夕方からいつものペットショップへ。すると,何と,元気なノーマルグレイのオカメの雛が…!

 この子がうちの Berryなのだろうか? 最近なついてきた店のメキシコナナイロインコと遊びながら1時間くらい迷ってオカメの前をうろついて迷っていると,店の人が通りかかったので少し質問。オカメの雛はけっこう頻繁に入れ替わっていて,私たちが少し前に見た元気がない(と思えた)ノーマルの子は別の雛なのだという。
 手を振ると,Berryかもしれない雛はすごい勢いで反応し,止まり木から落ちそうになってバタバタしている。奥にはホワイトフェイスとアルビノの雛もいて元気そうだが,やっぱり私はノーマルグレイが好き。顔は黄色っぽく,どうやらこの子は雄の気配。

 夢に促されて訪れた店で見つけた,元気良い並オカメの子。この子が Berryのような気がしてきて迷ったが,やっぱり即刻決心することもできず店を出る。どうしよう!?

 その後,食品の買い物などにスーパーへ寄ったが,二人とも上の空。頭の中は Berryのことでいっぱいだ。
 思い立って実家の父にインコの雛を飼うための小さめの水槽が余ってないか聞いてみると,父は早速,まさにピッタリの大きさの水槽(横35cm×奥行き22cm×高さ32cm)を出してきてくれた。こんなに簡単に必要なものが手に入るなんて,これはやっぱりあの子を迎えるべきだという神様のお告げだろうか?

 しかし,明日の昼間は用事があって動けないし,日曜日,動物病院は午前中だけだ。明日の夜店へ行き,まだあの子がいて,1週間待ってもらえるのなら迎えてみようという気になってきた。

パインチップと保温電球

オカメアイコン 2003年10月26日(日) Berry決定

 Berryになる子が残っているかどうかわからないが,午後帰宅すると,父から借りてきた水槽を綺麗に洗い,日光で消毒。
 Ntoさんの帰宅を待って,どうにか19時前には家を出た。

 店へ着くと,昨日のオカメの雛はまだ残っていて,眠そうにしていた。手を振っても反応はいまいち。長いこと眺めていると,店の人が「出しましょうか」と言ってやってきた。彼女の言うには,雛たちは餌をたっぷり食べたばかりだから動かず眠そうなのだと言うことだ。昨日この時間に来ていたら,元気の無い子だと思って諦めていたかもしれない。
 店員さんによると,この並オカメの子は1週間ほど前に店に入り,来たときから餌を沢山食べる元気な雛だとのこと。手に乗せてみると,恐がって震えていたが,色艶もよいし,体重も十分ありそう。やっぱりこの子なのかもしれない,私たちが探していたBerryちゃんは。

 1週間ほどなら取り置きできるというので,決心し,手続き。必要なもので買えるものは先に手元にあった方がよいだろうということで,その後店員さんに案内してもらい,ヒーター電球やパインチップを買ってきた。

 信じられないけれど,1週間後,ついにうちにBerryちゃんがやってくるのだ!

オカメアイコン 2003年10月27日(月) 小松菜播種

 Berryを迎えるための準備開始。
 飼育水槽を置く場所を作るために少しばかり部屋の模様替えをし,食用の小松菜の種を播く。小松菜なんて育てたことないしよく分からなかったが,発芽率90%と書いてあるので,とりあえず鉢の土を湿らせ,十数粒ほど播いて薄く土をかけてみた。Berryが来るまでに発芽してくれるとよいな。

オカメアイコン 2003年10月28日(火) キャリングケース調達

 保温ヒーターと飼育水槽内気温の関係を調べるために実験開始。ヒーターを水槽の上にひっかけて水槽の上部半分ほどを布で蓋すると,ほぼ一日中30℃になっていそうだということがわかる。

 また,Berryを連れてくる時に必要になるキャリングケースにする箱を探しに100円ショップへ。小動物用のキャリーケースは病院へ連れて行く時などにも必須らしいが,専用に店で売っているケースは1280円。どう見ても動物のキャリー以外の用途には使えそうにないし,我が家には,普段使わない物を置いておけるほどのスペースはない。

収納BOXとランチョンマット

 店売りのケースをキャリングケースを採寸すると,30×18×18。『ザ・オカメインコ』(磯崎哲也著,誠文堂新光社)によると,成鳥の大きさは30〜35cmで,キャリングケースの高さは15cm欲しいとのこと。100円ショップを2件まわっても,キャリング用の取っ手がついた適切な大きさのものは見つからず,キャリングというこだわりは捨てることにする。どうせ移動の時は,ケースをさらに袋に入れたりするのだから,取っ手がついていなくてもよいだろう。
 というわけで購入したのがポリプロピレンの蓋つき収納BOX(Made in Korea)で,サイズは底が15×26cm,上部が18×27cm,高さ18.5cm。キャリング時は蓋の代わりに通気性の良い布でもまきつければよいだろうし,普段はオカメちゃんの餌やおもちゃの収納ケースとして使えばよい。
 ということで,100円のランチョンマット(32×45cm,Made in India)も1枚購入。キャリングするときの蓋に使い,普段は収納容器の埃避けカバーとして使ったらよいだろう。

 ちなみに,キャリングケース採寸のためにペットショップへ寄ったので,Berryが元気にしている姿を確認。Berryは私なんぞ見向きもせず,毛繕いに大忙しだったけど,可愛い(^^)!。

保温電球

オカメアイコン 2003年10月29日(水) 保温実験

 ベリーの飼育水槽の温度管理は,やっぱりそれなりに大変そう。
 昨夜寝る前は30℃あったのに,朝6時半,25℃まで落ちていた。昨夜の室温27℃,今朝22℃,要するに室温+3℃? ということは,室温12℃になると15℃?! これはいけない。
 水槽を布で覆うなど工夫した上で,この冬はベリーがいるリビングは25℃程度に保たねばならないだろか。とりあえず,クリーニング店のワイヤーハンガーと使用済みドライペットの中敷きを使って,覆い布がヒーターにくっつかないよう工作。これで毛布か膝掛けなどで水槽全体を覆い,明日の明け方どうなっているか様子を見てみなければ。
 ほんと,お迎えする前に1週間実験できてよかった。

オカメアイコン 2003年10月30日(木) ラストスパート

 今朝は,室温21.2℃で Berry水槽27℃。うーん,これくらいでよいのだろうか? もう少し温度が下がらないように,今夜は水槽の覆い方を変えてみよう。
 Berryが来る日が明後日に迫ったので,キャリングケースの底に細かく割いた新聞紙とキッチンタオルを敷き,止まり木&遊び用の割り箸を1本入れて準備。水槽の方も,底にパインチップを敷いて,最高最低温度計を縁にかけた。あとは,残りの2晩で温度管理手順を決定し,土曜日の朝,動物病院へ電話して迎えに行くだけだ。

飼育水槽とキャリングケースの準備

オカメアイコン 2003年10月31日(金) よしよし(^^)

 朝の室温20.8℃,Berry水槽28℃。これでよし!
 Berryと自分たちの食用を兼ねて,プランタにパセリの種を播く。

 我が家には植物が多いので,有害植物を調べる。『ザ・オカメインコ』にも載っているが,インターネットでも検索&チェック。

有害

安全

  • アイビー
  • アサガオ
  • アジサイ
  • アセビ
  • アボガド
  • アメリカハナミズキ
  • アマリリス
  • イチイ
  • エゴノキ
  • エニシダ
  • エンジュ
  • オシロバナ
  • オナモミ
  • オモト
  • カカオ
  • カラー
  • キツネノボタン
  • キョウチクトウ
  • クリスマスローズ
  • クレマチス(鉄仙)
  • サクラ
  • サツキ
  • じゃがいもの芽と葉
  • シキビ(シキミ)
  • シクラメン
  • シャクナゲ
  • ジャスミン
  • スイトピー
  • スイセン
  • スギナ
  • スズラン
  • スノードロップ
  • セージ
  • チューリップ
  • チョウセンアサガオ
  • ツゲ
  • ツツジ
  • トウゴマ
  • ドクウツギ
  • トチノキ
  • なす
  • ナンテン
  • ニオイスミレ,パンジー
  • ニセアカシア
  • ニチニチソウ
  • ノイバラ
  • ハナキリン
  • ヒガンバナ
  • ヒヤシンス
  • フクジュソウ
  • フジ類
  • ベコニア
  • ポインセチア
  • ホオノキ
  • ヤツデ
  • ユズリハ
  • ヨウシュヤマゴボウ
  • ワレモコウ
  • アザミ
  • アロエ
  • イチジクの木
  • カランコエ
  • キンレンカ
  • クリスマス・カクタス
  • コレウス
  • シェフレラ (カポック)
  • シダ類
  • シロツメグサ
  • スミレ
  • セントポーリア
  • タイム
  • 竹類
  • ハコベ
  • バラ
  • ブーゲンビリア
  • ぶどうの蔓
  • ブルーベリー
  • ベコニア
  • ペチュニア
  • ペペロミア
  • ポトス (*)
  • 松 (白松・トウヒ・ポンデローサ)
  • マリーゴールド
  • モクレン
  • ユーカリ
  • ユリ (鬼百合・白ユリ)
  • ラズベリー
  • ローズマリー
(*) ポトスは有害?サトイモ科は有毒なものが多いとか。

 …と,まぁ疲れるくらい有害な植物があるわけだが,でかちび(キスケ)サイトの有害植物リストはすごく気合いが入っていて参考になりそう。インターネットで貴重な情報を無償で提供してくれている皆様,誠に感謝です。


Mira House 別館】   Home   with Berry