「ケイトとミラの天文小話」カテゴリーアーカイブ

ケイトとミラのスーパーなブルームーン

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

ミラ

8月31日のスーパームーン。
月が綺麗とか月が大きいって大騒ぎだったね。

私も撮ってSNSにアップしたよー。
雲があって残念だったけどね。

(2023-08-31 18:37)
スーパームーンのブルームーン (2023-08-31 18:37)
ケイト

昇ったばかりの月って大きく見えるよね!

天頂にあるときと違って
地上の建物なんかと比較できるから。
目の錯覚だね。


ミラ

スーパームーンじゃなくても
地平線近くの月って大きくて驚くことあるよね。
そして大気の減光で赤くなってキモイよね!
地平線近くだと抜けてくる大気の層が厚くて
波長の長い赤い光が沢山届いちゃうんだよね。

それにしても,丁度ビルの後ろから昇るとは!

(2023-08-31 18:39)
スーパームーンのブルームーン (2023-08-31 18:39)
(2023-08-31 18:40)
スーパームーンのブルームーン (2023-08-31 18:40)
ケイト

昇ったばかりの月は
ブルームーンというより
オレンジムーンって感じ(^^;

8月31日はスーパームーンで話題だったけど,
8月2回目の満月,ブルームーンだったよね。


ミラ

久しぶりのブルームーンだったね。
「その季節3番目」は2021年8月にあったけど,
「その月2回目」は2020年10月以来。

ところで,オレンジの月に
横縞模様の雲が懸かっている写真。
まるで望遠鏡で見た木星のようじゃない?

(2023-08-31 18:42)
スーパームーンのブルームーン (2023-08-31 18:42)
ケイト

雲が良い仕事をしているね!

『徒然草』で吉田兼好が言ってたよね。
「月は隈なきをのみ見るものかは」って。
「月は綺麗に見えるのだけが良いんじゃないよ」
まさしくこんな月の趣が「わび」の精神では。


(2023-08-31 18:47)
スーパームーンのブルームーン (2023-08-31 18:47)
ミラ


この後も月は雲に隠れたり出たり。
東京スカイツリーの上を通り過ぎて行ったよ。

次回のブルームーンは,2024年8月。
今度は「季節で3番目の満月」のブルームーン。

(2023-08-31 19:33)
スーパームーンのブルームーン (2023-08-31 19:33)
ケイト


ブルームーンは定義が2つあってややこしいね。

ブルームーンとスーパームーン。
下のページで詳しく説明しているよ!


ケイトとミラの皆既月食&天王星食

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

442年ぶりとは!?

ミラ

今年は晴れてよかったねー。
前回の皆既月食は2021年5月26日だっけ?
せっかく待ち構えていたのに
見事に曇って残念だったものね!


ケイト

朝から晴れまくっていたものね。
晴れたら見なくちゃいけないし疲れる…
と思ったけれど,やっぱ見ちゃうね。
満月が昇ってくるとワクワクしちゃう。


ミラ

今回は天王星食で大騒ぎだったね。
1580年以来442年ぶりとか言って。
天王星って5等〜6等級で暗いのに,
みんな見えるつもりなのかと心配だったよぉ。


ケイト

全く。メディアがうるさくて,うんざりだったわ。
1580年7月26日は土星食だったのですってね。
土星なら楽しかったでしょうねぇ。
でも屈折望遠鏡発明は1608年。肉眼の時代だね。


ミラ

そうそう「442年ぶり」が一人歩きしてたね。
442年前も天王星食だと思われてたっぽい。
天王星発見は1781年だから,
今回は人類初の皆既中天王星食だった(^^;。


けっこう暗い皆既だった

ケイト

2022年11月8日の皆既月食は,最大食分1.364。
本影深くまで入り込んだ,比較的深い月食だったね。
皆既の継続時間も長かったし,
けっこう暗い皆既だった気がしたよ。


ミラ

暗かったね!最近火山の噴火が多かったから?
1982年12月30日の皆既月食は,
月の位置がわからなくなるほど暗かったらしいけど,
メキシコのエルチチョン火山の大爆発が原因だったのだって。


ケイト

そうそう,1982年は噴火のエアロゾルの影響で,
夕焼けが異常に赤かったりしたらしいよね。
そういうの見てみたいなぁ。
災害が起こったり冷夏で作物不作は困るけど…。


天王星も見えた!

ミラ

カメラちゃんと三脚につけて準備したのだけど,
やっぱレリーズなしじゃぶれちゃうね。
でもまぁ,ぶれてはいるけど,
天王星が月に近づいていく様子は撮影できたよ!

皆既中の月と天王星(2022-11-08 19:18)
皆既中の月と天王星(2022-11-08 19:18)
皆既中の月と天王星(2022-11-08 20:35)
皆既中の月と天王星(2022-11-08 20:35)
皆既中の月と天王星(2022-11-08 20:39)
皆既中の月と天王星(2022-11-08 20:39)

ケイト

天王星食の始まりが,皆既終わりの1分前だったよね。
本影が過ぎ去ろうとしているのがわかる。
そして,こうして見ると,
月って凄い勢いで天球上を動いているのがわかるね。


次の月食とか惑星食は?

ミラ

ともかく撮れたから満足^^
で,次に日本で皆既食中に惑星食が起こるのは,
2344年7月26日の土星食だって。
前回が1580年7月26日の土星食ってことは,
何か,7月26日って土星食の特異日!?


ケイト

「皆既中」じゃなくて「月食中」に条件を変えると,
前回に日本で見られた惑星食は,
2014年10月8日の皆既月食の部分食中の天王星食。
次回はやっぱり2344年7月26日の土星食だって。


ミラ

天王星と土星ばかりだね。
ともかく月食&惑星食コラボは珍しいということで。
で,次に日本で皆既月食が見られるのは,
2025年9月8日。3年後。


ケイト


3年後,どんな世界になっているかしらね!
また晴れて見られるといいね!

ケイトとミラの節分

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

節分が動く?!

ミラ


今年は節分の日にちが2月2日になるんだってよ!
豆撒きって2月3日にやるものだと思ってたよ!


ケイト

そうだね。
節分は日付ではなくて立春の前日なんだよね。
だから立春の日付が変われば節分も変わる。
立夏や立秋は年によって1日くらいずれていたけど,
立春はずっと2月4日,節分は2月3日だったものね。
変わることを意識していなかったね。


ミラ

節分が2月3日にならないのは
1984年2月4日以来37年ぶり。
節分が2月2日になるのは
1897年2月2日以来124年ぶりだって!


ケイト


随分長い間,安定して
節分は2月3日,立春は2月4日が続いていたんだね。
これじゃ,日付で決まっていると思い込んじゃうね。


ミラ

言われてみれば,1太陽年は365.242189日。
それに対して私達が使う暦の1年は365日。
ズレは閏年を入れて修正しているけれど,
微妙に解決しきれない差が暦のブレになるのね。


ケイト

来年は例年通り立春が2月4日になるので
節分も2月3日に戻るらしいよ。
でも2025年からは4年毎に立春2月3日・節分2月2日。
2057年と2058年は連続で立春2月3日・節分2月2日。


ミラ


今年だけのことじゃなくて,
これから21世紀半ばまで,
立春と節分が1日早くなる傾向が続くわけだね。


節分は年に4回

ケイト

ところで,
節分って,本来は1年に4回あったんだよ。
「季節を分ける日=節分」ってことで,
春夏秋冬,各々が始まる前日が節分だったの。


ミラ


なるほど!
立春の前日だけじゃなくて,
立夏・立秋・立冬の前日も節分だったんだね!


ケイト


そうそう!
立春は旧暦では年始だったんだよ。
だから春の節分は「正月節」という特別な節分。
これだけ雑節として残ったのね。


ミラ



2021年の節分を調べてみたよ!
夏秋冬の節分も豆撒きすればいいのかな!?

春の節分 2月2日立春 2月3日
夏の節分 5月4日立夏 5月5日
秋の節分 8月6日立秋 8月7日
冬の節分 11月6日立冬 11月7日

ケイトとミラの惑星会合2020

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

月と金星の犯

ケイト


2020年の最後の月は,
惑星会合の月だったね。
月と金星,木星と土星。

ミラ

そうだね。
月初めは明けの明星と細い月が
東の空で追いかけっこしていたよ。

金星と月(2020-12-11 06:00)

ミラ


11日の朝は離れていた月と金星が
13日の朝にはこんなに近づいていた!

金星と月 (2020-12-13 05:53)
金星と月 (2020-12-13 05:55)
金星と月 (2020-12-13 05:55)
ケイト

星の中でも群を抜いて明るい金星が
月の近くにある光景ってインパクトがあるね。
私は何だか目が離せなくなって
ちょっと怖い気がしちゃう><!

昔は惑星の合で国の大事を占ったのが分かる気がするよ。


木星と土星の合

ミラ

新月を過ぎて
月が夕方見えるようになった頃の
月と木星と土星の合。
クリスマスも近くて盛り上がったね!

夕刻の月と木星と土星(2020-12-16 17:04)
ケイト

低い空が見える場所がなくて
近所を探し回ったけれど,
月齢1.7の細い月を入れて撮るのは難しかった。
頑張ってこれ!

(2020-12-16 17:10)

ミラ


翌日の12月17日は
月と木星と土星が良い感じに近づいて見やすかった!

月と木星と土星(2020-12-17 17:03)
月と木星と土星(2020-12-17 17:04)

ミラ

月はこのあと離れたけれど,
木星と土星は,
21日には7分まで近づいて,
ほとんどくっついて見えたよね!

ケイト


7分,約0.1度。
これって満月の直径の約1/4だものね。
上の写真の月の中に
木星と土星が入っちゃう感じ!

2020年12月20日と21日の木星と土星
ミラ

木星と土星がこんなに近づくのは,
1623年7月17日以来 397年ぶりだって。
次回は 60年後の2080年らしいから,
この日晴れて,本当に良かったよね!


ベツレヘムの星

ケイト

ところでね,この木星と土星の会合が
クリスマスの時期だったことが興味深かったよ。

ベツレヘムの星って知っている?


ミラ

クリスマスツリーの天辺に輝いている星だよね。
イエス様が生まれた時に夜空に輝いて,
羊飼いたちや東方の三人の博士を導いた星。
彗星説,新星・超新星説・惑星会合説,
増光したミラって説もあるね!


ケイト

そうそう。
新約聖書のマタイ福音書に書かれている星。

ヨハネス・ケプラー(1571~1630)は,
ベツレヘムの星を木星と土星の合ではと推定したの。
紀元前7年の6月・9月・12月に,
木星と土星は3回も接近を繰り返していたの。
3連続の会合はさすがにとても珍しいし,
しかもそれが,宗教的に意味があるうお座だったのだって。


ミラ

本当は何だったのか分からないけど,
クリスマス直前にその現象が見られたって,
やっぱりとても楽しいね。

でも私はベツレヘムの星がミラだったら嬉しいな!

ケイトとミラのスーパームーン (2)

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

スーパームーン翌日

ミラ

ケイちゃん、
スーパームーンの写真、PCに取り込んでみたよ。
見て見て~。これ昇ってきたところ。
ちょっとブレてるけど(^^;。


2020-04-08 18時32分 スーパームーン
ケイト

おぉ,雰囲気が春の月っぽい。
昨日は春霞で透明度最悪だったもんね。
凄く赤くてぼやぼや~。
低空の月を確認するの難しかったよね。


ミラ

月の出時刻を過ぎても
なかなか月が見えなくて焦ったね。
低空に見えない雲があるのかと思ったけど、
酷い春霞だったのからだよね。
ビルの上に上ったばかりの撮りたかったのに残念。
これくらい上がらないと,月の模様も見えにくかったよ。

2020-04-08 18:40 満月(スーパームーン)

ケイト

ここまで上ってもまだ月は赤いね。
澄んだ秋の空だったら
これくらいの高さなら白く見えているだろうね。
まさに「ピンク・ムーン」だね!


ミラ

4月の満月を
米国でピンク・ムーンって言うんだよね。
ピンクの花,
ハナツメクサが咲き乱れる頃の満月。

春霞で赤いのとは意味が違うけど,
文字通り春の月はピンクに見えるから面白いね。


ケイト

ハナツメクサ,シバザクラのことだね!
4月の満月はイースターの印だから,
エッグ・ムーンとか
イースター・ムーンなんて呼び方もあるよね。


ミラ

春分後の最初の満月の次の日曜日がイースター。
確かに満月とイースターは
切っても切れない関係だね。
今度の日曜日はイースターってことだね。


ケイト

そうだね。
イースターに関係あるかわからないけど,
4月の満月には野ウサギの月(Hare Moon)
ってのもあるね。


ミラ

種まきの時期だから種まきの満月とか
花が咲くから花の満月とか
4月の満月は元気が良さそうな名前が多いね!

2020-04-08 18:41 スーパームーンと東京スカイツリー

ケイトとミラのスーパームーン (1)
Egg Moon

ケイトとミラのスーパームーン (1)

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

ミラ

4月8日はスーパームーンだね! 晴れるといいね!


ケイト

そうね。
でもスーパームーンは単なる大きな満月。
天文学的には何の意味もないんだよ。


ミラ

さすがにそれくらい知ってるよぉ。
アメリカの占星術師、
リチャード・ノル氏が言い始めたんだよね。
1970年代だったかな。


ケイト

さすがミーちゃん。そういうの詳しいね。
スーパームーンの前後に大災害とか,
検証されたわけでもないのに非科学的。
あんまり騒がないで欲しいものだわ。


ミラ

ケイちゃん、そういうの嫌いだもんね。
確かにねー、
最初は「大災害!」だったのに,
最近は「願い事が叶う」とか目茶苦茶だもんね。


ケイト

もう偽科学ですらないわ。
占星術と天文学をごっちゃにされるのって
私はもの凄く居心地わるいの。


ミラ

まぁまぁ落ち着いて(^^;。
でも月が近い時と遠い時で,
こんなに月の大きさが変わると思うと感動するよ。

「今日はスーパームーンだよ」って言えば,
いつも月なんか気にしていない人たちも
月を見て「ほんとだ大きいな」って思うでしょ。


ケイト

それはそうだね。
地球と月の距離は,最近36万km,最遠40万km。
近い時と遠い時で4万キロも違うし,
見かけの大きさって実は随分変わるよね。

満月の大きさ比較
2020年4月の満月と10月の満月の大きさ比較

ミラ

そうそう。
今日は月が大きいなぁと思って調べると
本当に月が近かったりする。


ケイト

月が楕円軌道で地球を周回しているってことに
興味を持ってもらえるなら,
スーパームーンも天文啓蒙的に意味がありそうね。


ミラ

うん,そう思う!
そもそもスーパームーンは天文学用語ではないから
天文系組織によって定義も違って面白いよ。

  • 国立天文台:スーパームーンという言葉は使わない
  • アストロアーツ:「月の近地点通過(月と地球が最接近するタイミング)」と「満月の瞬間」が「12時間(半日)以内」の場合のその前後の夜に見える満月がスーパームーン
  • リチャード・ノル氏:軌道上で地球に90%以内の最接近をした新月または満月(地球・月・太陽が一直線に並び,月が地球に最も接近した状態)

ケイト

何と,リチャード・ノル氏の定義だと
月最近の時の新月もスーパームーンなんだね。
新月は見えないから盛り上がらないし,
満月ばかりが騒がれることになったんだね。


ミラ

そうだねー。最近は騒ぐ要素が更に増えてるよ。
月最近の前後1時間以内のスーパームーンを
「エクストリーム・スーパームーン」とか
「エクストラ・スーパームーン」って呼ぶそうな。


ケイト

1時間以内か!
確かにそれは厳しい条件だ。
火星の大接近程度には見応えがありそうだね。


スーパームーンの結果は
  → ケイトとミラのスーパームーン (2)

ケイトとミラのオリンピック紀元

ミラ



ケイちゃん!
東京オリンピックって延期になった方が良さそうだよ!


ケイト


そりゃそうでしょ。
世界中が感染症で苦しんでいるのだもの。


ミラ


いやそうじゃなくて,来年の方が暦的にいいんだって!
ネットに書いてあった。↓

東京五輪一年延期→古代ギリシャ的には「真のオリンピックイヤー開催」かつ400年に一度のキリ番も取れる – Togetter


ケイト


へぇ?
オリンピックにはまーったく興味ないし,
オリンピックの情報なんて見ないから知らなかったよ。
ミーちゃんのアンテナは広いねー。


ミラ


これによると来年は古代ギリシャ的に
「真のオリンピックイヤー」なんだって。


ケイト


ふーん?
オリンピックどうでもいいけど,暦はちょっと興味深い。
あ,でもよく混同されるけど紀年法と暦法は違うんだよ。

紀年法は元年と年を加算する法則で,
暦法では天文学的に1ヶ月の日数や1年の長さ,
元日なんかを決めるの。
だから暦は紀年法と暦法の両方で表されるんだよ,


ミラ


なるほど。
言われてみれば,
オリンピック周期と太陽の運行とかめちゃ関係なさげ。

それはともかくだよ,
最初のオリンピックはキリスト紀元で紀元前776年。
来年2021年は,その年から数えて2796年目。
オリンピア紀元700年になるらしいよ♪


ケイト


オリンピア紀元かぁ。
古代ギリシャの時代からずっと途切れずに
オリンピックが4年に一度行われてきたなら,
2021年は第700回オリンピックだったってことね。


ミラ


うんうん,そだね。
現代オリンピックになって以来初めて
古代オリンピックの開催周期と重なるんだって。
浪漫だねっ!


ケイト


オリンピア紀元も,
キリスト紀元や神武天皇即位紀元と同じ,
紀年法の一つだよね。
オリンピア紀元と無関係な年に
オリンピックが開催されてたなんて,そちらの方が不思議だわ。


ミラ


オリンピア紀元の「真のオリンピックイヤー」で開かれた
最後のオリンピックは西暦393年。
東京オリンピックが2021年開催になったら,
何と1628年ぶりの
「真のオリンピックイヤー」での開催らしいよ!
すごいねー。


ケイト

オリンピア紀元って
第1回オリンピックの西暦紀元前776年7月8日から
4年周期で数えるんだったよね。
700年って随分キリも良いね。


ミラ


そうそう,そのキリ番がまた凄いらしいのー。
オリンピア紀元で第600回オリンピックの年は,
400年前だったんだって。
ってことは,400年に一度のキリ年。
めっちゃレア!


ケイト


せっかく今回オリンピア紀元に戻っても,
2024年オリンピックも2028年オリンピックも,
もう開催の予定は決まっちゃってるよね。
オリンピア紀元のオリンピックは2021年東京だけだね。


ミラ


そうだね。
これからずっと真のオリンピックイヤーにオリンピック!
ってのもスッキリして良さそうだけど,
2021年だけだと,東京のレア度が高まって,それも良いね!


関連リンク:


登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

ケイトとミラの火星砂嵐の話

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次

ケイト


ミーちゃん,今夜晴れたら遊びにおいでよ。
望遠鏡で火星見るから。


ミラ


え,火星?
大接近ずいぶん前に終わったじゃん?


ケイト


そうね,大接近から1ヶ月半。
大接近の頃の80%くらいの大きさに見えるかな?
でも今が見ごろよ。


ミラ


??


ケイト


大接近の頃って,実は火星は猛烈な砂嵐,
ダストストームだったの。
望遠鏡で見ても砂嵐でぼんやりだったんだ。
2016年の中接近の時の方が模様がよく見えてた。
下のリンクから2016年と2018年を比べてみてよ!
2016年と2018年の比較写真
今なら砂嵐も収まって良い感じよ。
火星が見える時間帯も早くなってきたし
涼しくなったし,良いことづくし。


ミラ


どれどれ…(比較写真を見る!)…ほんとだ!
今年の火星ぜんぜん模様見えてないじゃん。
もう誰も火星なんて言ってないのに
今が見頃だったりするんだね!


ケイト


そうなのよー。
そもそも大接近の頃って
火星では砂嵐が起こりやすい季節だから。


ミラ


へー,火星って季節があるの?


ケイト


そうそう,
実は火星には地球とよく似た季節があるんだよ。
火星の南半球の春から夏にかけてが
砂嵐が起こりやすい季節なの。
火星には水がないから雨も降らないし,
一旦嵐になると収拾がつかなくなるんだよねー。


ミラ


それは嫌そうだ。
火星に移住したら大変そう。
私が移住するまでには何とかして欲しいわね。


ケイト


だよね。
っていうか,火星に移住するつもりなの?!


ミラ


ははは(^^;
テラフォーミングで火星素敵になりそうじゃん。


ケイト


ミラちゃん何のアニメ見てるの。。。
でもほんと砂嵐は真っ暗になるほど凄いらしい。
今回も砂嵐にNASAの火星探査機
オポチュニティ(Opportunity)が巻き込まれちゃって
暗くて太陽電池の充電ができなくなって
通信が途絶えたりしたんだよ。
火星の自然は厳しそうだねー。


ミラ


えー,そのオポチュニティちゃん大丈夫なの?
すごく心配っ!


ケイト


うん心配。
省電力モードで通信が途絶えただけだといいね。
砂嵐が晴れて通信復活するといいね!


★関連リンク:
火星の大接近
ケイトとミラの火星大接近
火星に大規模な砂嵐が発生か?(NAOニュース)
晴れてきた火星の砂嵐 – アストロアーツ
HubbleSite: Image – Mars Oppositions 2016 and 2018

ケイトとミラのサマータイム

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
6月24日生まれ,かに座B型。
人見知りだがミラとは仲良し。
読書やパソコンが好きなインドア派。
自然科学が好きで天文にも詳しい。
真面目すぎてちょっと頑固。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
12月13日生まれ,いて座O型。
元気で好奇心旺盛。
最近の流行は何でもやってみたい。
実はとても努力家。
お洒落も勉強も好きで頑張る。
愛称ミーちゃん。
ケイトとミラの天文小話  目次
ケイト


んーーーーー><


ミラ


どしたの?


ケイト


来年からサマータイムが導入されるかもだって。
2020年東京オリンピック暑さ対策だとか…。
秋の国会で成立を目指すらしいよ。


ミラ

ふーん?
で,何でケイちゃんが難しい顔になるの?
っていうか,サマータイムって何?


ケイト

サマータイム,夏時間って聞いたことない?
明るい夏の夕方を活用するために,
夏の間,1時間ほど時計を遅らせるの。
だいたい4月から10月にやっている国が多いかな。

Daylight Saving Time (DST)= 日光を有効に使う時間
とも言う。
2018年現在,ヨーロッパなど60ヶ国くらいが採用してる制度。
ヨーロッパは日本よりずっと高緯度だし,
きっと夏の光が貴重なのね。


ミラ

時間を遅らせる??
何だかややこしいね。
よくわかんない気が。

ケイト


そうだよねぇ。
例えば日本で目指すサマータイムではね,
2019年4月1日午前2時に時計を2時間進めて午前4時になる。
4月1日の午前2時~4時までの2時間が消えちゃうの。

そして10月最終日曜日の午前3時に時計を2時間戻し午前1時になる。
この日は午前1時~3時が2回繰り返されることになっちゃう。

まだ想定で,6月~8月になるかもだって。


ミラ


夜寝てる間に変わっちゃうから平気だよね?
時計が戻る日はいっぱい眠れそう^^!


ケイト


ミーちゃんは楽天的でいいねぇ。
スマホの時計が狂っちゃっうかもだよ?

実際コンピュータネットワークに繋がってる機器は
不具合の可能性が深刻らしい。
IT業界は随分困ってるみたいだよ。

タイマーがついてるとか,
時計合わせが要る家電も対応できないだろうね。


ミラ

げ,
もしかして何かとても面倒かも!?
単なる時計の問題じゃないんだね。


ケイト


そうなんだよね~。
日本では今までサマータイムなんてなかったし,
インフラの夏時間対応で3000億円かかるかもって。

時間が異なる海外へ飛ぶ国際線飛行機の調整とか
電気の需給バランスが変わることへの対応とか
他にも色々ありそう。
とても多くの人が対応に関わることになりそうだね。


ミラ


うげ。社会は複雑だね。


ケイト

そうだね,法律なんかにも影響するらしいけど
私たちの生活へ直接影響することが多そうだよ。

日の出と日の入りが2時間ずれるでしょ。
そうすると九州なんかでは日没が21時半くらいになって
実際に暗くなるのは23時頃。
花火大会とかできなくなりそうだね。

1日の暑さのピークが今までなら13時~16時だったのが
15時~18時になっちゃうから帰宅時間と重なるし
家に帰っても暑い。
寝る時刻になっても暑いといういことになりそう。
まぁ代わりに朝は涼しくなるんだけどね。


ミラ


んー,
花火が遅くなるとか夜暑いのはイヤだなー。
それよりとにかく面倒くさいなー?


ケイト


そうなんだよね。
で,暗くなるのが遅くなるから,
星を見るのも難しくなりそうだね。

そして時間がずれるとなると,
慣れてきた星の位置が変わってしまう!

8月のペルセウス座流星群の観測にも影響が!
今年の午前4時と同じ位置に星が来るのは,来年は午前6時。
ペルセウス座が上ってくるの,すっかり朝になってからだよ。


ミラ

なるほど,問題だ!
ケイちゃんが難しい顔してた理由がわかったよ!


ケイト


ちなみにEUではサマータイム廃止の検討が始まった。
健康に悪影響だって。
交通事故が増えたり,
体調が悪くなる人が増えたりするらしい。


ミラ

そうなんだ!
でっ,
サマータイムにしたら
本当に東京オリンピックが涼しくなるの?


ケイト


めっちゃ なぞ><!


★参考リンク
毎日新聞 サマータイム EUは廃止の是非を検討
日本睡眠学会 サマータイムー健康に与える影響ー
yasuokaの日記 日本の法令における「一日」と「二十四時間」

ケイトとミラの火星大接近

登場人物

ケイト
ケイト(Cetus)
大人しいが幼なじみのミラにはちょっと強気。自然科学が好きで天文にも詳しい。
愛称ケイちゃん。
ミラ
ミラ(Mira)
いつも元気。好奇心旺盛で最近の流行は何でもやってみたい。ちょっと甘えん坊。
愛称ミーちゃん。

ミラ
ねぇねぇ火星が7月31日に15年ぶり大接近だって。
すごくない? 見に行こうよ。

ケイト
火星なら6月くらいから普通によく見えてるよ。
わざわざどこかに行く必要ないし。

ミラ
えー。だって次は17年後くらいなんでしょ?
みんな7月31日に見るって言ってるよ。

ケイト
2016年の5月に火星中接近だったんだけど,見た?

ミラ
中接近?

ケイト
火星は2年2ヶ月ごとに地球に接近してるの。
でも火星の軌道は楕円形だから
起動のどこで地球に接近するかで距離が変わるの。
5月くらいに接近すると中接近。
2月くらいだと小接近。
7月~9月くらいだと大接近。
でも,そもそも普段から火星を見てなかったら
大接近と中接近の違いも分からないと思うよ。

ミラ
そうなんだー。
でも違い分からなくていいから見たいよ!
だってみんな写真撮ってSNSにアップするよ。
私も写真アップしたーい。

ケイト
言っとくけど,インスタ映えには向かないからね。

ミラ
撮れれば何でもいいんだよ。

ケイト
わかったわかった。
火星なら都会の道端でも十分見えるから頑張って。
夕方に東から上って0時前後に南中。
明け方に西へ沈むから一晩中見えてるよ。
7月31日だろうが7月1日だろうが8月15日だろうが
ミラには違いがわからないと思うから,
晴れた日に露出を変えて色々撮ってみるといいよ。

ミラ
うん,でもどれが火星か分かる自信が全くない。

ケイト
めちゃ明るくて瞬いてなくて赤っぽいのが火星。
見ればわかると思うよー。

ミラ
だからあ,ケーちゃんと一緒に見たいのっ!

ケイト
ごめんごめん,意地悪だった?
今夜はちょっと読みたい本があったんだ。
でもいいよ,一緒に見よう!

★関連リンク:火星の大接近