© 2001 Mira House. All rights reserved. |
十月になると,西日本の厳しい残暑もようやく一段落。山間部や北日本ではそろそろ本格的な冬支度でしょうか。日差しは和らぎ,乾燥した大陸の気団に覆われ,空も高く澄んできました。そんな十月に迎える二十四節気は,寒露と霜降。冬を予告しているようですね。 毎年10月8日頃に迎える寒露(かんろ)は,“露が冷気にあって凍りそうになる頃”という意味で,天文学的には太陽の黄経が195度になったときのことです。晩秋から初冬の頃に降りる露のことを,寒露と呼ぶこともあります。 また,10月23日頃に迎える霜降(そうこう)は,“露が冷気によって霜となって降り始める頃”という意味。このときの太陽の黄経は210度です。 |