vsolj-news 140: SN 2005cs in M 51 VSOLJ ニュース (140) 子持ち銀河M51に超新星2005csが出現 著者 :山岡均(九大理) 連絡先:yamaoka@rc.kyushu-u.ac.jp 子持ち銀河として有名なりょうけん座の銀河M51は、11年前に典型的なIc型 の超新星1994Iが出現したことでも記憶に新しいところです。このM51に、ふた たび超新星が発見されました。現在の明るさは14等前後で、爆発後それほど時 間が経っていないもようです。 超新星を発見したのは、ドイツのアマチュア天文家W. Kloehrさんです。 20cm反射望遠鏡で6月28.907日(世界時、以下同様)に撮影したCCD画像で、14等 ほどの新天体を見いだしました。そこで前日に撮影した画像を調べてみると、 実は16等ほどで写っていたことに気づかれました。この天体は、30日にアメリ カのLick天文台のKatzman自動撮像望遠鏡(KAIT)や、山形県の板垣公一さんに よって確認されました。明るさは依然14等前後のようです。 KAITチームが測定した超新星の位置は、 赤経: 13時29分52.85秒 赤緯:+47度10分36.3秒(2000年分点) で、M 51の中心核から南に67秒ほどのところにあたります。南側の腕の中で、 過去の画像を見ると超新星の位置の近くには明るい星団やH II領域があります。 このことから、今回の超新星は、超新星1994Iと同様、大質量星が重力崩壊を 起こして爆発したものと考えられますが、なるべく早期の分光タイプの確認が 待たれます。明るい超新星ですので、光度変化の追跡もおもしろいでしょう。 参考文献: IAUC 8553 (2005 June 30) 2005年6月30日 ※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開 等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典 を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、 VSOLJニュースのメーリングリスト vsolj-news にご加入いただくと便利で す。購読・参加お申し込みは ml-command@cetus-net.org に、本文が subscribe vsolj-news と書かれたメールを送信し、返送される指示に従ってください。 なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。