vsolj-news 142: SN 2005cz in NGC 4589 VSOLJ ニュース (142) 山形の板垣公一さん、超新星2005czを発見 著者 :山岡均(九大理) 連絡先:yamaoka@rc.kyushu-u.ac.jp 山形県山形市の板垣公一さんは、今年に入ってからもすでに2個の超新星を 発見されている活発な新天体捜索者です。このほど板垣さんは、彼自身今年3 個目となる超新星を7月17.50日(世界時、以下同様)に発見されました。この天 体は、翌18.23日に、アメリカのグループによって確認されました。発見時・ 確認時ともに明るさは16.0等と報告されています。板垣さんが6月20日に撮影 した画像では、18.5等より明るい天体は見られませんでした。爆発からそれほ ど時間が経っていないものと思われます。 超新星が出現したのは、りゅう座の楕円銀河NGC 4589です。超新星の位置は、 板垣さんの測定によると、 赤経: 12時37分27.85秒 赤緯:+74度11分24.5秒 (2000年分点) で、銀河の中心から東に12秒、南に6秒にあたります。 NGC 4589は比較的近傍の銀河で、明るいタイプである核爆発型超新星(白色 矮星にガスが降着して重くなり爆発するもの、観測的にはIa型超新星と分類さ れる)であれば、典型的な極大の明るさは14等ほどが期待されます。楕円銀河 では星が新しく作られていないとされるため、寿命の短い大質量星による重力 崩壊型超新星(観測的にはIa型以外のすべての超新星に対応する)であることは 考えにくく、核爆発型である可能性が高いものと思われます。 発見時の明るさは、期待される極大等級より暗く、母銀河のチリによる吸収 を受けているか、もしくは核爆発型超新星のなかでも典型的なものより暗めの ものであると推量されます。これらはスペクトル観測によって判別できますの で、今後のスペクトル観測が待望されます。 参考文献: IAUC 8569 (2005 July 18) 2005年7月19日 ※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開 等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典 を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、 VSOLJニュースのメーリングリスト vsolj-news にご加入いただくと便利で す。購読・参加お申し込みは ml-command@cetus-net.org に、本文が subscribe vsolj-news と書かれたメールを送信し、返送される指示に従ってください。 なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。