Subject: vsolj-news 207: SN 2008ij in NGC 6643 VSOLJ ニュース (207) NGC 6643に今年2個目の超新星 著者 :島田雅史・山岡均(九大理) 連絡先:yamaoka@phys.kyushu-u.ac.jp ひとつの銀河で超新星が出現する割合は50〜100年に1個程度と考えられてい ますが、必ずしも同じペースで出現するわけではなく、銀河の種類などによっ て異なります。ほんの数年の間に複数の超新星が出現することもあれば、私た ちの銀河系のように何百年も観測されないこともあるのです。 山形市の板垣公一(いたがきこういち)さんは、12月19.45日(世界時、以下同 様)に60cm反射望遠鏡を用いて撮影したCCD画像上で、15.9等の明るさで写って いる新天体に気付きました。新天体の位置は、 赤経: 18時19分51.91秒 赤緯:+74度33分55.0秒 (2000年分点) で、りゅう座の渦巻銀河NGC 6643の中心核から東に23秒角、南に11秒角ほどの ところです。この天体は、翌20.347日にも板垣さんによって確認され、15.7等 とやや明るくなっていました。埼玉県上尾市の門田健一(かとだけんいち)さん、 ロシアのカザン州立大学のグループも天体を確認しています。一方、板垣さん 自身が12月16日に撮影した画像には、19等よりも明るい天体は写っていなかっ たことから爆発直後の発見だと考えられます。 NGC 6643は今年3月に重力崩壊型の超新星2008boが観測されたばかりの銀河 で、1年も経たないうちに今回の超新星2008ijが出現したことになります。今 年は、IC 2522銀河に超新星2008brと超新星2008coが、また昨年末と年頭にな りますがNGC 2770銀河に超新星2007uyと超新星2008Dが観測されています。今 回の超新星2008ijはどのような超新星なのか、今後の分光タイプ決定や電波・ X線などによる観測、そして光度変化の追跡が待たれます。 参考文献:CBET 1626 (2008 Dec. 20) 2008年12月21日 ※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開 等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典 を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、 VSOLJニュースのメーリングリスト vsolj-news にご加入いただくと便利で す。購読・参加お申し込みは ml-command@cetus-net.org に、本文が subscribe vsolj-news と書かれたメールを送信し、返送される指示に従ってください。 なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。