vsolj-news 209: SN 2008ip in NGC 4846

                        VSOLJ ニュース (209)

                    年末年始にも相次ぐ超新星発見

                                         著者  :山岡均(九大理)
                                         連絡先:yamaoka@phys.kyushu-u.ac.jp

  冴えた冬の空に年末年始の休暇が重なり、天体捜索者の活躍はこの時期にも
ますます高まります。昨年には、除夜の鐘がなりやまぬ頃に日本人による超新
星発見がありました(VSOLJニュース 187)。本年も再び、日本時間での1日未明
に、日本で超新星が発見されました。発見したのは群馬県大泉村の小林隆男
(こばやしたかお)さんです。小林さんは、小惑星を2000個以上、周期彗星も1
個発見された大ベテラン天体捜索者ですが、超新星を発見されたのはこれが初
めてです。
  小林さんは、12月31.75日(世界時、以下同様)に撮影したりょうけん座の渦
巻銀河NGC 4846のCCD画像に、15.7等の新しい光点を見いだしました。小林さ
んの確認観測では、翌1.627日にはこの天体は15.5等とわずかに明るくなって
います。発見時刻は、日本時間に直すと1月1日午前3時ですが、世界時に基づ
いて2008年の天体発見として、超新星2008ipと命名されています。天体の位置
は、

  赤経  12時57分50.20秒
  赤緯 +36度22分33.5秒  (2000年分点)

で、NGC 4846の中心から東に30秒角、北に18秒角のところにあたります。埼玉
県上尾市の門田健一(かどたけんいち)さん、山形市の板垣公一(いたがきこう
いち)さん、またロシアのグループによっても確認観測がなされています。

  2008年末に続いて、2009年も年明けから天体発見が相次いでいます。日本人
天体捜索者の活躍から目が離せません。

参考文献:CBET 1641 (2009 Jan. 2)
                                                        2009年1月2日

※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開
  等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典
  を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、
  VSOLJニュースのメーリングリスト vsolj-news にご加入いただくと便利で
  す。購読・参加お申し込みは ml-command@cetus-net.org に、本文が
  subscribe vsolj-news
  と書かれたメールを送信し、返送される指示に従ってください。
  なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。