vsolj-news 212: SN 2009ds in NGC 3905

                        VSOLJ ニュース (212)

            日本で発見された超新星を日本の公開天文台で分光

                                         著者  :山岡均(九大理)
                                         連絡先:yamaoka@phys.kyushu-u.ac.jp

  超新星のような爆発現象は、時々刻々と変化していきますから、爆発直後の
情報は、あとになっては知ることができません。また、発見後には超新星から
の光を波長別に分けて調べる「分光」観測によってタイプ判別を行なってはじ
めて、その超新星の素性がわかり、さらなる追跡観測の方針を立てることがで
きるようになります。変動天体の追跡観測は、まさに「一刻を争う」のです。

  山形市の板垣公一(いたがきこういち)さんは、コップ座の銀河NGC 3905を、
4月28.56日(世界時、以下同様)に撮影した画像で、16.8等の新天体を発見しま
した。天体の位置は、

  赤経  11時49分04.11秒
  赤緯  -9度43分44.9秒  (2000年分点)

で、NGC 3905の中心核から西に12秒角、北に3秒角のところにあたります。

  発見報を受け、群馬県立ぐんま天文台では、この超新星の分光観測に挑戦し
ました。29日夜には天候に恵まれず、タイプがはっきりするまでには至りませ
んでしたが、翌30日夜の観測で、この超新星がIa型超新星であること、爆発し
て最も明るくなる極大の1週間ほど前であることが判明しました。この結果は、
世界に先駆け、すぐさま発表されています。

  発見に即時観測にと、日本の天文界の活躍はたいへんめざましいと言えるで
しょう。

参考文献:CBET 1784 (2009 Apr. 29)
      CBET 1788 (2009 Apr. 30)
                                                        2009年5月1日

※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開
  等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典
  を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、
  VSOLJニュースのメーリングリスト vsolj-news にご加入いただくと便利で
  す。購読・参加お申し込みは ml-command@cetus-net.org に、本文が
  subscribe vsolj-news
  と書かれたメールを送信し、返送される指示に従ってください。
  なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。