星空情報 2010.7


暦と天文現象

2 半夏生
4 下弦の月のイメージ下弦
6 地球が遠日点通過
7 小暑
12 新月のイメージ新月:イースター島などで皆既日食
14 夕方の西空で月・水星・金星・火星・土星が会合
18 上弦の月のイメージ上弦
20 夏の土用の入り:この日から立秋までが暑中見舞
23 大暑
26 満月のイメージ満月
28 みずがめ座δ流星群極大


南中する星座

おおかみ,てんびん,かんむり,こぐま,じょうぎ,ふうちょう,へび(頭部),みなみのさんかく,さそり


見やすい星雲星団

M57(こと),M8,M17,M20,M21,M23,M24,M25 (いて),M6,M7,M4,M80(さそり),M3,M51(りょうけん), (さそり座),M5(へび),M10,M12(へびつかい),M13,M92(ヘルクレス),M101 (おおぐま)


戀星空入門トップ
驪暦のインデックス

(c)Mira House