☆4月の星空

※当ページの無断転載・複製は,堅くお断り致します。
(C) 2001 Yukiko Tsuchiyama and Ryosuke Naito. All rights reserved.
(Produced by Mira House.)

2002年4月の星空情報

 春霞がかかり星の観望には今ひとつの空が続く4月ですが,夕刻の西空に金星が戻り,金星・火星・土星・木星が一直線に並びます。惑星が日に日に動いていく様子は肉眼でもよくわかりますので,空が西にひらけた場所で観察してみましょう。
 14日〜17日にかけては細い月がこれに加わります。

 7日の小惑星パンドラによるふたご座のポルックスのえんぺいは,北海道南部で見られるという予報(国立天文台ニュースでは新潟県から北関東にかけて)になっており,掩蔽帯では1等星のポルックスが,約5秒間消える現象が観察されます。

 22日に極大を迎えること座κ流星群は,夜半から条件良好です。多いときでは1時間に10個程度の流星群ですが,1980年,1982年,1991年には突発的に沢山の流星が観測されましたので,要注意です。


南中する星座 (春の星座

 午後8時(20時)に南中を迎える,観察しやすい星座たちです。

 【上旬】 らしんばん座
 【中旬】 ほ座
 【下旬】 うみへび座 ・ カメレオン座(☆) ・ こじし座 ・ しし座 ・ ポンプ座 ・ ろくぶんぎ座

 ☆印の星座は南天の星座のため,日本からは見えません。

見やすい星雲星団

 【惑星状星雲】 NGC3242 (うみへび座), M97 (おおぐま座)
 【散開星団】 M44 (プレセペ,かに座)
 【銀河(系外星雲)】 M81・M82・M101 (おおぐま座), M65・M66 (しし座), かみのけ座〜おとめ座銀河群


 惑星用語の説明はこちら
曜日天文現象
5 下弦の月 下弦:00時29分
清明:太陽の黄経が 15度になる。
7
小惑星パンドラによるふたご座β(ポルックス:1等)の食
13 新月 新月:04時21分
20 上弦の月 上弦:21時48分
穀雨:太陽の黄経が 30度になる。
22 こと座κ 流星群が極大:19時
27 満月 満月:12時00分


Home   【星空入門】   【星空情報