5月の星空
5月の空でも,夕刻の西空に集合する惑星たちが注目の的になります。
5月になると日没時刻も遅くなり,午後7時半頃になっても薄明が続きますが,一番星が見え始めたら,すぐに西の空を見てみましょう。4月に集合した4惑星に加え,上旬には4日に東方最大離角を迎える水星も加わります。肉眼で見える5惑星を一度に見る機会は珍しいので,惑星たちが動いていく様子を風景写真に写してみるとよい記録になるでしょう。特に11日には金星と火星が接近します。また,13日〜15日には細い月が惑星たちの中を通過します。
毎年ゴールデンウィーク中に活動しているみずがめ座η流星群は,輻射点の近くに月があり,残念ながら条件がよくありません。
午後8時(20時)に南中を迎える,観察しやすい星座たちです。
【上旬】 おおぐま座 ・ コップ座
【中旬】
【下旬】 かみのけ座 ・ からす座 ・ はえ座(☆) ・ みなみじゅうじ座(☆)
☆印の星座は南天の星座のため,日本からは見えません。
【惑星状星雲】 NGC3242 (うみへび座), M97 (おおぐま座)
【散開星団】 M44 (プレセペ,かに座)
【球状星団】 M3 (りょうけん座), NGC5139 (ω星団,ケンタウルス座)
【銀河(系外星雲)】 M81・M82 (おおぐま座), M65・M66 (しし座), かみのけ座〜おとめ座銀河群
惑星用語の説明はこちら。
日 | 曜日 | 月 | 天文現象 |
4 | 土 | 下弦:16時16分 水星が東方最大離角(+0.4等,離角20度58分) |
|
6 | 月 | 立夏:太陽の黄経が 45度になる。 みずがめ座η流星群が極大:14時 | |
11 | 土 | 金星(-3.9等)と火星(1.7等)が接近:6時 | |
12 | 日 | 新月:19時45分 | |
20 | 月 | 上弦:04時42分 | |
21 | 火 | 小満:太陽の黄経が 60度になる。 | |
26 | 日 | 満月:20時51分 半影月食 | |
27 | 月 | 水星が内合。 |