「艦これ」カテゴリーアーカイブ

祝・Graf Zeppelinさん Lv99

Graf Zeppelin級航空母艦一番艦 Graf Zeppelin改 3-3出撃中二Lv99に。
Lv.99艦娘は、翔鶴・金剛・榛名・伊168・加賀・比叡・瑞鳳・伊58・伊8・伊19・扶桑・伊401・長門・日向・霧島・大和・陸奥・山城・ビスマルク・北上・瑞鶴・伊勢・Italia・Roma・赤城・天城・大淀・鹿島・能代・葛城・雲龍・木曾・大井・U-511・水無月・利根・阿武隈・明石・香取・千歳・秋月・若葉・Warspiteに続き,44隻目。
 
MVPでLv99を飾ったグラ子さん。

祝・Graf Zeppelinさん Lv99
祝・Graf Zeppelinさん Lv99

 
Graf Zeppelin改 Lv99 改修MAXステータス
Graf Zeppelin改 Lv99 改修MAXステータス
Graf Zeppelin改 Lv99 改修MAXステータス

 
Graf Zeppelinさん Lv99記念
 

 

増強海上護衛総隊、抜錨せよ!

増強海上護衛総隊、抜錨せよ!
出撃任務:軽巡1隻以上、駆逐艦または海防艦2隻以上、さらに航空巡洋艦または軽空母で増強した第一護衛艦隊を第一艦隊に編成、南西諸島海域の各海域に展開、敵艦隊を撃破、各作戦を成功させよ!

 
2017年6月6日のメンテにて実装された任務。
軽巡1隻以上 + 駆逐艦または海防艦(混在可)2隻以上 + 航巡または軽空母1隻 + 他2隻の艦隊で,2-2ボス戦・2-3ボス戦・2-4ボス戦・2-5ボス戦で1回ずつA勝利以上で任務達成らしいが,一応S勝利しておいた。
 
 
★2-2(敵通商破壊艦隊)・2-3(敵主力打撃群)

2-2(敵通商破壊艦隊)ボス戦 S勝利
2-2(敵通商破壊艦隊)ボス戦 S勝利

2-3(敵主力打撃群)ボス戦 S勝利
2-3(敵主力打撃群)ボス戦 S勝利

 
2-2および2-3はボスに到達しやすいお守りとして自由枠に水母を入れた。装備は適当。
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 2-2・2-3の編成と装備
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 2-2・2-3の編成と装備

 
 
★2-4(敵侵攻中核艦隊)
2-4(敵侵攻中核艦隊)ボス戦 S勝利
2-4(敵侵攻中核艦隊)ボス戦 S勝利

2-4は駆逐艦を入れるとボス到達率がもの凄く低下するので,ほぼ羅針盤との戦いになるorz
 
せめて軽空母を入れるとか,装甲空母ではなく正規空母を入れるとかして到達率を上げた…。途中で数えるの嫌になったけれど,たぶんボスへ向かったのは10回目くらいの出撃じゃないかしら?
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 2-4の編成と装備
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 2-4の編成と装備

 
 
★2-5(敵主力艦隊)
2-5(敵主力艦隊)ボス戦 S勝利
2-5(敵主力艦隊)ボス戦 S勝利

 
2-5(敵主力艦隊)ボス戦 S勝利 2-5用の編成と装備
2-5(敵主力艦隊)ボス戦 S勝利 2-5用の編成と装備

この編成だと下記のルートになりけっこう楽。

2-5 軽巡1・軽空3の中ルート
2-5 軽巡1・軽空3の中ルート

 
 
増強海上護衛総隊、抜錨せよ!
 
任務達成報酬
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 報酬選択
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 報酬選択

増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 報酬選択
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 報酬選択

 
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 任務達成報酬 (1)
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 任務達成報酬 (1)

増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 任務達成報酬 (2)
増強海上護衛総隊、抜錨せよ! 任務達成報酬 (2)

 

新編「第七戦隊」、出撃せよ!

新編「第七戦隊」、出撃せよ!
出撃任務:新編「第七戦隊」を出撃!カレー洋リランカ島沖「深海東洋艦隊漸減作戦」、MS諸島沖「MS諸島防衛戦」において、敵艦隊主力を捕捉、これを撃滅せよ!

 
2017年6月6日のメンテにて熊野改二と共に実装された任務。
「熊野改二」または「熊野航改二」が旗艦,「鈴谷改二」または「鈴谷航改二」が二番艦,「最上改」+「三隈改」+ 他2隻の艦隊で,4-5ボス戦及び 6-2ボス戦にて1回ずつS勝利で任務達成。
 
 
★リランカ島港湾守備隊(4-5)

リランカ島港湾守備隊(4-5)ボス戦 S勝利
リランカ島港湾守備隊(4-5)ボス戦 S勝利

 
リランカ島港湾守備隊(4-5) 編成と装備
リランカ島港湾守備隊(4-5) 編成と装備

 
 
★敵攻略部隊本体(6-2)
3戦目で大破撤退が続きなかなかボスに辿り着かなかった。3戦目を複縦陣にしてみたら突破できた。
敵攻略部隊本体(6-2)ボス戦 S勝利
敵攻略部隊本体(6-2)ボス戦 S勝利

 
敵攻略部隊本体(6-2) 編成と装備
敵攻略部隊本体(6-2) 編成と装備

 
 
新編「第七戦隊」、出撃せよ!

任務達成報酬

新編「第七戦隊」、出撃せよ!
新編「第七戦隊」、出撃せよ! 報酬選択

新編「第七戦隊」、出撃せよ! 報酬選択
新編「第七戦隊」、出撃せよ! 報酬選択

 
新編「第七戦隊」、出撃せよ! 任務達成報酬 (1)
新編「第七戦隊」、出撃せよ! 任務達成報酬 (1)

 
新編「第七戦隊」、出撃せよ! 任務達成報酬 (2)
新編「第七戦隊」、出撃せよ! 任務達成報酬 (2)

 
 
新型砲熕兵装資材
新型砲熕兵装資材
 
 

新編「第七戦隊」を編成せよ!

新編「第七戦隊」を編成せよ!
編成任務:第一艦隊旗艦に新改装された改鈴谷型「熊野改二」、同二番艦に「鈴谷改二」、僚艦に「最上改」「三隈改」を配した新編第七戦隊を配備せよ!

 
2017年6月6日のメンテにて熊野改二と共に実装された任務。
二番艦は,「鈴谷改二」でも「鈴谷航改二」でも良いとのこと。
 
新編「第七戦隊」を編成せよ!
 
新編「第七戦隊」を編成せよ!
 
任務達成報酬

新編「第七戦隊」を編成せよ! 任務達成報酬 (1)
新編

「第七戦隊」を編成せよ! 任務達成報酬 (1)

新編「第七戦隊」を編成せよ! 任務達成報酬 (2)
新編「第七戦隊」を編成せよ! 任務達成報酬 (2)

 

熊野改二

2017年6月6日のメンテにて熊野航改二と共に実装。
熊野 → 熊野改(Lv35) → 熊野改二(Lv84+改装設計図) ←→ 熊野航改二(Lv88+改装設計図)
 

熊野 Lv84+設計図で改二に改造可能
熊野 Lv84+設計図で改二に改造可能

 
熊野 Lv84+設計図で改二に改造可能

熊野 Lv84+設計図で改二に改造可能

熊野 Lv84+設計図で改二に改造
 
熊野改二
熊野改二
 
熊野改二 中破
熊野改二 中破
 
  
図鑑:熊野・熊野改・熊野改二

図鑑:熊野
図鑑:熊野

図鑑:熊野改
図鑑:熊野改

図鑑:熊野改二
図鑑:熊野改二

 
 
熊野改
熊野改

 
熊野改二
熊野改二

 
熊野改二 中破
熊野改二 中破

 
 

伊13・伊13改

潜水空母 巡潜甲型改二 1番艦 伊13
春イベント2017 E-1海域(津軽海峡/北海道沖)にてドロップ

春イベント2017 E-1 ボスドロップ:潜水空母「伊13」
春イベント2017 E-1 ボスドロップ:潜水空母「伊13」

 
伊13 Lv45にて改造可能。
伊13 Lv45にて改造可能

伊13 Lv45にて改造可能

伊13 Lv45にて改造可能
 
伊13 Lv45にて改造
 
伊13改
 
  
伊13 初期装備
伊13 初期装備
 
伊13改 初期装備
伊13改 初期装備
 
 
図鑑:伊13
図鑑:伊13
 
図鑑:潜水艦搭載電探&逆探(E17)
図鑑:潜水艦搭載電探&逆探(E17)
 
 

伊13
伊13

 
伊13改
伊13改

 
 
伊13 中破
伊13 中破