「艦これ」カテゴリーアーカイブ

改修工廠:96式150cm探照灯

改修工廠:探照灯 → 96式150cm探照灯
 
貴重な熟練見張員を消費するので確実化を忘れずに!

探照灯 → 96式150cm探照灯 (1)
探照灯 → 96式150cm探照灯 (1)

 
探照灯 → 96式150cm探照灯 (2)
探照灯 → 96式150cm探照灯 (2)

 
探照灯 → 96式150cm探照灯 (3)
探照灯 → 96式150cm探照灯 (3)

 
探照灯 → 96式150cm探照灯 (4)
探照灯 → 96式150cm探照灯 (4)

 
探照灯 → 96式150cm探照灯 (5)
探照灯 → 96式150cm探照灯 (5)

 
 
探照灯
探照灯

96式150cm探照灯
96式150cm探照灯

96式150cm探照灯は戦艦・航空戦艦専用。連合艦隊の第二艦隊に入れるBismarckなどに搭載しようかと。
 

鹿島改

練習巡洋艦 鹿島 Lv35にて改造可能。

練習巡洋艦 鹿島 Lv35にて改造可能
練習巡洋艦 鹿島 Lv35にて改造可能

練習巡洋艦 鹿島 Lv35にて改造可能

練習巡洋艦 鹿島 Lv35にて改造可能
 

練習巡洋艦 鹿島 Lv35にて改造
練習巡洋艦 鹿島 Lv35にて改造

練習巡洋艦 鹿島改
練習巡洋艦 鹿島改

 
鹿島改 初期装備。
鹿島改 初期装備
鹿島改 初期装備

 

秋イベント2015 E-5 乙作戦

2015秋イベント【突入!海上輸送作戦】
E-5 バニラ湾沖 : 乗り越えろ!バニラ湾夜戦! 乙作戦

海域撃破ボーナス:
・甲 陽炎型駆逐艦「萩風」、勲章x2、甲種勲章
・乙 陽炎型駆逐艦「萩風」、勲章x2
・丙 陽炎型駆逐艦「萩風」、勲章x1
 
下記3ステップで攻略。
1. 輸送ゲージ破壊
2. ギミック解除:PT小鬼群20隻破壊(毎朝5:00AM 効果リセット)
3. 戦闘ゲージ破壊
 
****************************************************************************************************
 
1. 輸送ゲージ破壊
 
まずは大淀さんの説明に従って作戦選択。

秋イベント2015 E-5 バニラ湾沖
秋イベント2015 E-5 バニラ湾沖

秋イベント2015 E-5 バニラ湾沖
秋イベント2015 E-5 バニラ湾沖

この海域の丙は難しいという噂なので乙を選択(E-4で丙作戦を選択したため甲作戦は選択できない)。

秋イベント2015 E-5 バニラ湾沖
秋イベント2015 E-5 バニラ湾沖

 
出撃!
2015年秋イベント 最終海域 E-5 バニラ湾 出撃!
2015年秋イベント 最終海域 E-5 バニラ湾 出撃!

 
マップ:
A(能動選択) → C(気のせい) → G(戦闘:陣形単縦) → J(夜戦:陣形単縦) → K(物資揚陸) → L(夜戦:陣形単縦) → N(ボス:陣形単縦)
秋イベント2015 E-5 バニラ湾マップ
秋イベント2015 E-5 バニラ湾マップ

 
Gの敵
秋イベント2015 E-5 バニラ湾  Gの敵編成
秋イベント2015 E-5 バニラ湾  Gの敵編成

 
Jの敵
秋イベント2015 E-5 バニラ湾  Jの敵編成
秋イベント2015 E-5 バニラ湾  Jの敵編成

 
Lの敵
秋イベント2015 E-5 バニラ湾  Lの敵編成
秋イベント2015 E-5 バニラ湾  Lの敵編成

 
ボスの駆逐水鬼
ボスの駆逐水鬼
ボスの駆逐水鬼

 
ボス(N) 輸送ゲージ初期編成
2015秋イベント E-5乙 ボス(N) 初期編成
2015秋イベント E-5乙 ボス(N) 輸送ゲージ初期編成

 
 
ドラム缶7個 A勝利:42
ドラム缶7個 A勝利:42
ドラム缶7個 A勝利:42

 
ドラム缶7個 S勝利:61
ドラム缶7個 S勝利:61
ドラム缶7個 S勝利:61

 
ボス(N) 輸送ゲージ最終編成
2015秋イベント E-5乙 ボス(N) 輸送ゲージ最終編成
2015秋イベント E-5乙 ボス(N) 輸送ゲージ最終編成

 
輸送ゲージ破壊
2015秋イベント E-5乙 ボス(N) 輸送ゲージ破壊
2015秋イベント E-5乙 ボス(N) 輸送ゲージ破壊

 
輸送作戦成功
2015秋イベント E-5乙 輸送作戦成功
2015秋イベント E-5乙 輸送作戦成功

 
輸送作戦 出撃詳細
 支援なしでS勝利は厳しいようだったので、後半は艦隊決戦支援のみ出した。

  1. 3戦目(L)で利根大破 (カットインを2連続で受けたら利根ちゃんも大破するよね…。)
  2. ボス撃沈A勝利 ドロップ青葉
  3. ボス撃沈できずA勝利 ドロップ扶桑
  4. ボス撃沈S勝利 ドロップ能代
  5. ボス撃沈S勝利 ドロップ鳥海
  6. ボス撃沈S勝利 ドロップ神通

 
編成と装備
 川内・時雨・江風でルート固定。残りは駆逐2隻と制空権を確保し夜偵を発動させるため航巡にした。小鬼群には駆逐艦の攻撃と大型艦艇の副砲が有効ということで、利根と川内には副砲を。大型艦枠は航巡の代わりに雷巡でもよさげ。ドラム缶は7個。

2015秋イベ E-5 輸送作戦 編成と装備
2015秋イベ E-5 輸送作戦 編成と装備

 
 艦隊決戦支援
2015秋イベ E-5 輸送作戦 艦隊決戦支援
2015秋イベ E-5 輸送作戦 艦隊決戦支援

 
****************************************************************************************************
 
2. ギミック解除:HマスPT小鬼群20隻破壊(毎朝5:00AM 効果リセット)
 
 Hマスへのルート固定は「川内+時雨」または「時雨+江風」の組み合わせ。阿武隈改二の雷撃を当てにして「時雨+江風」を採用した。途中に戦闘がないため4回の出撃で完了。
 
 Hマス小鬼群へのマップ:
A(能動選択) → C(気のせい) → E(気のせい) → H(PT小鬼群:陣形単縦)
小鬼群で大破がなければそのままボスへ進んでも良い → J(夜戦:陣形単縦) → K(揚陸場警戒) → L(夜戦:陣形単縦) → N(ボス:陣形単縦)
Hマス小鬼群へのマップ
Hマス小鬼群へのマップ

 
Hマス敵編成
Hマス敵編成
Hマス敵編成

小鬼群が5隻出撃するので4回出撃で20隻。15隻程度倒した時点でボスへ進撃しS勝利できた。
 
Hマス出撃詳細

  1. S勝利 5隻
  2. S勝利 5隻
  3. S勝利 5隻
  4. S勝利 5隻

 
Hマス ギミック解除の編成と装備:
 江風に適当に熟練見張員を載せていたら、小鬼群撃破後のボス進撃で索敵が足らず、Lマスからボスへ行かずMマスへ逸れて出撃終了してしまった! …のできちんと電探を載せておくのがよさげ。支援はなし。

Hマス ギミック解除の編成と装備
Hマス ギミック解除の編成と装備

 
****************************************************************************************************
 
3. 戦闘ゲージ破壊
 
輸送ゲージの時と同じルートでボスへ向かい、普通にボス撃沈を目指す。
A(能動選択) → C(気のせい) → G(戦闘:陣形単縦) → J(夜戦:陣形単縦) → K(揚陸場警戒) → L(夜戦:陣形単縦) → N(ボス:陣形単縦)
E-5 戦闘ゲージ破壊マップ
E-5 戦闘ゲージ破壊マップ

 
ギミックが発動するとボスの帽子がなくなる。
2015秋イベント E-5 ボス:ギミック発動後
2015秋イベント E-5 ボス:ギミック発動後

 
戦闘ゲージ ボス初期編成
戦闘ゲージ ボス初期編成
戦闘ゲージ ボス初期編成

 
戦闘ゲージ ボス最終編成
戦闘ゲージ ボス最終編成
戦闘ゲージ ボス最終編成

 
ゲージ破壊:夜戦にて川内改二
E-5乙ゲージ破壊:夜戦にて川内改二
E-5乙ゲージ破壊:夜戦にて川内改二

寂しくて 苦しくて
南の海に沈んでいたのに
私 見える あなたが

 

E-5乙ゲージ破壊:夜戦にて川内改二
E-5乙ゲージ破壊:夜戦にて川内改二

 
海域撃破
E-5 バニラ湾 海域撃破
E-5 バニラ湾 海域撃破

 
海域撃破ボーナス(1) 陽炎型駆逐艦「萩風」
海域撃破ボーナス(1) 陽炎型駆逐艦「萩風」
海域撃破ボーナス(1) 陽炎型駆逐艦「萩風」

 
海域撃破ボーナス(2) 勲章×2
海域撃破ボーナス(2) 勲章×2
海域撃破ボーナス(2) 勲章×2

 
「海上輸送作戦」及び「拡張作戦」前攻略完了
「海上輸送作戦」及び「拡張作戦」前攻略完了
「海上輸送作戦」及び「拡張作戦」前攻略完了

 
戦闘ゲージ破壊 出撃詳細

  1. ボス撃沈S勝利 ドロップ島風
  2. ボス撃沈S勝利 ドロップ霧島
  3. Jマス雪風大破
  4. ボス撃沈S勝利 ドロップ川内
  5. ボス撃沈S勝利 ドロップ扶桑

 
戦闘ゲージ破壊 編成と装備:
 阿武隈→川内 以外はギミック解除の時と同じ。支援は要らない感じだったけれど、最後確実にボス撃沈したいなら艦隊決戦支援だけ出すと良さそう。

戦闘ゲージ破壊 編成と装備
戦闘ゲージ破壊 編成と装備

 
E-5 乙作戦 消費資源
E-5 乙作戦 消費資源
E-5 乙作戦 消費資源

 
****************************************************************************************************
 
嵐ほり
 
 萩風が「最期まで嵐と一緒だった」と言うので、嵐がいないと萩風が可愛そうな気がして…。
 毎回ギミック解除なんてやってられないので、戦闘ゲージ攻略完了当日の寝るまで限定で掘ってみた。勿論キラ付けも支援もなし。ボスまで辿り着きさえすれば、T字不利や反航戦でもS勝利できた。
 
海域撃破後のボス編成
海域撃破後のボス編成
海域撃破後のボス編成

 

  1. Jマス雪風大破
  2. Jマス江風大破
  3. ボス撃沈S勝利 ドロップ扶桑
  4. ボス撃沈S勝利 ドロップ三隈
  5. ボス撃沈S勝利 ドロップ浜風
  6. Lマス江風大破
  7. ボス撃沈S勝利 ドロップ阿賀野
  8. ボス撃沈S勝利 ドロップ嵐
陽炎型駆逐艦16番艦 嵐
陽炎型駆逐艦16番艦 嵐