漲る戦艦魂!大艦巨砲なお正月!
戦艦4隻を基幹戦力とする艦隊をカレー洋へ展開!敵艦隊を反復撃滅し、同海域を制圧せよ!
 
 戦艦4+自由枠2にて4-2ボス戦2回S勝利で任務達成。残り2枠は駆逐にしておくと、北の渦潮を避けられる。

 
 クリア報酬。


漲る戦艦魂!大艦巨砲なお正月!
戦艦4隻を基幹戦力とする艦隊をカレー洋へ展開!敵艦隊を反復撃滅し、同海域を制圧せよ!
 
 戦艦4+自由枠2にて4-2ボス戦2回S勝利で任務達成。残り2枠は駆逐にしておくと、北の渦潮を避けられる。

 
 クリア報酬。


新年の「伊良湖」のお手伝い!
大丈夫、新年は収集任務じゃないんです!東部オリョール海の敵艦隊を三回撃滅してください!
 
 2-3ボス戦に3回S勝利で任務達成。

 
 任務達成報酬 (1)

 


謹賀新年!「水雷戦隊」出撃始め!
水雷戦隊を製油所地帯沿岸に展開!同海域の敵艦隊を撃滅、新年の暁に勝利を刻むのです!
 
 2016年の年始特別任務。
 1-3ボス戦S勝利にて達成。しかし羅針盤が強力すぎて,あらゆる手段を使ってボスへ行くのを阻止してくれたため,20回以上出撃してようやく達成>< 新年早々艦これが嫌いになりそうだった。
 

 

 
 任務達成。

 
 達成報酬。

 
 
年越し準備!師走の「間宮」のお手伝い
提督…もしよかったら…「お飾り材料」32個使って、お飾りを一緒に作りませんか?
 
 前半に比べるとドロップ率低下。結局32個集めるのにバケツ130個ほど使ってしまいました><

 

 

 
 クリア報酬。



 
 
 早速新年仕様に模様替え。鹿島さんクリスマスだけど><
 お飾り材料集め隊の旗艦だった摩耶に敬意を表し,高雄型模型の箪笥で新年を迎えよう。


 
 
 お飾り材料集め隊の皆様,お疲れ様&ありがとう!

 
 
師走の「間宮」のお手伝い
提督お手伝いすみません…「お飾り材料」を16個集めて頂けないでしょうか?
 
 12/29までの期間限定。
 ドロップする海域は,「1-4」「1-5」「2-4」「2-5」「3-3」「3-5」「4-3」「4-4」「4-5」「6-1」などなど。
 デイリーで4-5朝霜掘りをしている最中だったが,イベント期間が短いため,2カ所で回収可能な3-5を周回することにした。


 
 たまに,お飾り材料ではなくプレゼント箱がドロップする。集めているのはお飾り材料なので,プレゼントだというのにガッカリしてしまう。プレゼントの神様?ごめんなさい><

 
 
 北方ちゃんの一撃で大破することが多いため,ボスまで行けるのはこのメンバーでも4回に1回くらいだが,北方ちゃんで大破撤退の場合でもS勝利すればお飾りが手に入る。ボスまで行ければ一度の出撃でお飾り2個。

 

 翔鶴は北方棲姫随伴艦攻撃のため艦爆を搭載。瑞鶴と赤城は北方棲姫攻撃用の艦攻のみ。阿武隈に探照灯と熟練見張員を積んでお飾り回収率アップ。摩耶は勿論空中カットイン装備。摩耶と筑摩には北方ちゃん対策の三式弾を。
 
 

 
 クリア報酬。



 
 
 クリスマス仕様のほっぽちゃんは相変わらずかわいい。

 
2015秋イベント【突入!海上輸送作戦】
E-5 バニラ湾沖 : 乗り越えろ!バニラ湾夜戦! 乙作戦
海域撃破ボーナス:
・甲 陽炎型駆逐艦「萩風」、勲章x2、甲種勲章
・乙 陽炎型駆逐艦「萩風」、勲章x2
・丙 陽炎型駆逐艦「萩風」、勲章x1
 
下記3ステップで攻略。
1. 輸送ゲージ破壊
2. ギミック解除:PT小鬼群20隻破壊(毎朝5:00AM 効果リセット)
3. 戦闘ゲージ破壊
 
****************************************************************************************************
 
1. 輸送ゲージ破壊
 
まずは大淀さんの説明に従って作戦選択。


この海域の丙は難しいという噂なので乙を選択(E-4で丙作戦を選択したため甲作戦は選択できない)。

 
出撃!

 
マップ:
A(能動選択) → C(気のせい) → G(戦闘:陣形単縦) → J(夜戦:陣形単縦) → K(物資揚陸) → L(夜戦:陣形単縦) → N(ボス:陣形単縦)

 
Gの敵

 
Jの敵

 
Lの敵

 
ボスの駆逐水鬼

 
ボス(N) 輸送ゲージ初期編成

 
 
ドラム缶7個 A勝利:42

 
ドラム缶7個 S勝利:61

 
ボス(N) 輸送ゲージ最終編成

 
輸送ゲージ破壊

 
輸送作戦成功

 
輸送作戦 出撃詳細
 支援なしでS勝利は厳しいようだったので、後半は艦隊決戦支援のみ出した。
 
編成と装備
 川内・時雨・江風でルート固定。残りは駆逐2隻と制空権を確保し夜偵を発動させるため航巡にした。小鬼群には駆逐艦の攻撃と大型艦艇の副砲が有効ということで、利根と川内には副砲を。大型艦枠は航巡の代わりに雷巡でもよさげ。ドラム缶は7個。

 
 艦隊決戦支援

 
****************************************************************************************************
 
2. ギミック解除:HマスPT小鬼群20隻破壊(毎朝5:00AM 効果リセット)
 
 Hマスへのルート固定は「川内+時雨」または「時雨+江風」の組み合わせ。阿武隈改二の雷撃を当てにして「時雨+江風」を採用した。途中に戦闘がないため4回の出撃で完了。
 
 Hマス小鬼群へのマップ:
A(能動選択) → C(気のせい) → E(気のせい) → H(PT小鬼群:陣形単縦)
小鬼群で大破がなければそのままボスへ進んでも良い → J(夜戦:陣形単縦) → K(揚陸場警戒) → L(夜戦:陣形単縦) → N(ボス:陣形単縦)

 
Hマス敵編成

小鬼群が5隻出撃するので4回出撃で20隻。15隻程度倒した時点でボスへ進撃しS勝利できた。
 
Hマス出撃詳細
 
Hマス ギミック解除の編成と装備:
 江風に適当に熟練見張員を載せていたら、小鬼群撃破後のボス進撃で索敵が足らず、Lマスからボスへ行かずMマスへ逸れて出撃終了してしまった! …のできちんと電探を載せておくのがよさげ。支援はなし。

 
****************************************************************************************************
 
3. 戦闘ゲージ破壊
 
輸送ゲージの時と同じルートでボスへ向かい、普通にボス撃沈を目指す。
A(能動選択) → C(気のせい) → G(戦闘:陣形単縦) → J(夜戦:陣形単縦) → K(揚陸場警戒) → L(夜戦:陣形単縦) → N(ボス:陣形単縦)

 
ギミックが発動するとボスの帽子がなくなる。

 
戦闘ゲージ ボス初期編成

 
戦闘ゲージ ボス最終編成

 
ゲージ破壊:夜戦にて川内改二

 

 
海域撃破

 
海域撃破ボーナス(1) 陽炎型駆逐艦「萩風」

 
海域撃破ボーナス(2) 勲章×2

 
「海上輸送作戦」及び「拡張作戦」前攻略完了

 
戦闘ゲージ破壊 出撃詳細
 
戦闘ゲージ破壊 編成と装備:
 阿武隈→川内 以外はギミック解除の時と同じ。支援は要らない感じだったけれど、最後確実にボス撃沈したいなら艦隊決戦支援だけ出すと良さそう。

 
E-5 乙作戦 消費資源

 
****************************************************************************************************
 
嵐ほり
 
 萩風が「最期まで嵐と一緒だった」と言うので、嵐がいないと萩風が可愛そうな気がして…。
 毎回ギミック解除なんてやってられないので、戦闘ゲージ攻略完了当日の寝るまで限定で掘ってみた。勿論キラ付けも支援もなし。ボスまで辿り着きさえすれば、T字不利や反航戦でもS勝利できた。
 
海域撃破後のボス編成

 
