「艦これ」カテゴリーアーカイブ

春日丸・大鷹・大鷹改

軽空母 春日丸級 1番艦 春日丸
春イベント2017 E-3海域(千島列島沖) 海域撃破ボーナス

春イベント E-3 甲作戦 海域撃破ボーナス(5) 軽空母「春日丸」
春イベント E-3 甲作戦 海域撃破ボーナス(5) 軽空母「春日丸」

 
春日丸 中破
春日丸 中破
 
 
春日丸 Lv30にて改造可能
春日丸 Lv30にて改造可能
 
春日丸 Lv30にて改造可能
 
春日丸 Lv30にて改造可能
 
春日丸 Lv30にて 大鷹型 1番艦 大鷹に改造
春日丸 Lv30にて 大鷹型 1番艦 大鷹に改造

 
軽空母 大鷹型 1番艦 大鷹
軽空母 大鷹型 1番艦 大鷹

大鷹 中破
大鷹 中破
 
 
大鷹 Lv60にて改造可能
大鷹 Lv60にて改造可能

大鷹 Lv60にて改造可能

大鷹 Lv60にて改造可能

大鷹 Lv60にて改造

大鷹改
 
大鷹改 中破
大鷹改 中破
 
 
初期装備
春日丸 初期装備
春日丸 初期装備
 
大鷹 初期装備
大鷹 初期装備
 
大鷹改 初期装備
大鷹改 初期装備
 
 
図鑑
図鑑:軽空母「春日丸」
 
図鑑:軽空母「大鷹」
 
図鑑:軽空母「大鷹改」
 
九六式艦戦改(春日丸初期装備)

九六式艦戦改
図鑑:九六式艦戦改

 
 
 
春日丸
春日丸

  
大鷹
大鷹

 
大鷹改
大鷹改

 
春日丸 中破
春日丸 中破

 
大鷹 中破
大鷹 中破

 
大鷹改 中破
大鷹改 中破

 
 

神威・神威改

神威型 補給艦 1番艦 神威
春イベント2017 E-3海域(千島列島沖)にてドロップ

補給艦「神威」 春イベ2017 E-2 Wマス(ボス)A勝利
補給艦「神威」 春イベ2017 E-2 Wマス(ボス)A勝利

 
 
神威(神威型補給艦)
→ 神威改 (Lv.35,神威型水上機母艦)
→ 神威改母 (Lv.60,神威型補給艦)
 
神威型補給艦1番艦 神威 Lv35にて改造可能
神威型補給艦1番艦 神威 Lv35にて改造可能

神威型補給艦1番艦 神威 Lv35にて改造可能

神威型補給艦1番艦 神威 Lv35にて改造可能

神威型補給艦1番艦 神威 Lv35にて改造可能
 
神威改
神威改
 
 
神威 初期装備
神威 初期装備
 
神威改 初期装備

神威改 初期装備(装備なし)
神威改 初期装備(装備なし)

 
神威改は水上機母艦で甲標的が載せられるようになる。
各スロットの搭載数は下記の通り。
神威改 艦載機搭載数
神威改 艦載機搭載数

 
 
図鑑:神威
図鑑:補給艦「神威」
 
図鑑:神威改
図鑑:水上機母艦「神威改」
図鑑:水上機母艦「神威改」

 
 
神威 中破
神威 中破
 
神威改 中破(梅雨モード)
神威改 中破(梅雨モード)
 
 
神威
神威

神威 中破
神威 中破

 
 
神威(梅雨モード)
神威(梅雨モード)

神威改(梅雨モード)
神威改(梅雨モード)
神威改(梅雨モード) 中破
神威改(梅雨モード) 中破

国後・国後改

占守型海防艦 2番艦 国後
春イベント2017 E-2海域(津軽海峡/北海道沖)にてドロップ

春イベント2017 E-2 ボスドロップ:占守型海防艦「国後」
春イベント2017 E-2 ボスドロップ:占守型海防艦「国後」

 
Lv40にて改造可能
占守型海防艦 2番艦 国後 Lv40にて改造可能
占守型海防艦 2番艦 国後 Lv40にて改造可能

占守型海防艦 2番艦 国後 Lv40にて改造可能

占守型海防艦 2番艦 国後 Lv40にて改造可能

占守型海防艦 2番艦 国後 Lv40にて改造
 
国後改
国後改
 
 
国後 初期装備
国後 初期装備
 
国後改 初期装備
国後改 初期装備
 
 
図鑑:国後
図鑑:国後
 
国後 中破
国後 中破
 
 

国後
国後

 
国後改
国後改

 
国後 中破
国後 中破
 

藤波・藤波改

夕雲型駆逐艦 11番艦 藤波

藤波@春イベント2017 E-1ボス
藤波@春イベント2017 E-1ボス

 
藤波 初期装備
藤波 初期装備
藤波 初期装備

 
図鑑:藤波
図鑑:藤波
図鑑:藤波

 
藤波
藤波

 
藤波 中破
藤波 中破

藤波 中破
 
 
藤波 Lv30にて改造可能

藤波 Lv30にて改造可能
藤波 Lv30にて改造可能

 
藤波 Lv30にて改造
藤波 Lv30にて改造

 
藤波 Lv30にて改造

藤波 Lv30にて改造

藤波 Lv30にて改造
 
藤波改 初期装備

藤波改 初期装備
藤波改 初期装備

 
藤波改 ビジュアルに変化なし
藤波改 ビジュアルに変化なし

 

早霜・早霜改

夕雲型駆逐艦 17番艦 早霜

早霜@春イベント2017 E-1ボス
早霜@春イベント2017 E-1ボス

 
初期装備
早霜 初期装備
早霜 初期装備

 
図鑑:早霜
図鑑:早霜
 
早霜
早霜

 
早霜 中破
早霜 中破

 
早霜 中破
早霜 中破

 
 
早霜 Lv30にて改造可能
早霜 Lv30にて改造可能
早霜 Lv30にて改造可能

 
早霜 Lv30にて改造
 
早霜 Lv30にて改造
 
早霜 Lv30にて改造
 
早霜 Lv30にて改造
 
早霜改 初期装備
早霜改 初期装備

 
早霜改
早霜改

 
早霜改 中破
早霜改 中破

 

春イベント2017 E-5: 大ホッケ海北方 北の魔女 甲作戦 (2)

春イベント2017 E-5 後半マップ
春イベント2017 E-5 後半マップ

 

ギミック解除:CでS勝利
今度は水上部隊で。
まずギミック解除のためにCマスで完全勝利のミッション攻略。
確実に達成するために基地航空隊を全て艦戦ガン載みでCマス集中。
防空担当に秋月型を採用。

春イベント2017 E-5 Cマス攻略 基地航空隊
春イベント2017 E-5 Cマス攻略 基地航空隊

 
春イベント2017 E-5 Cマス攻略 第一艦隊(ボス攻略と同じ)
春イベント2017 E-5 Cマス攻略 第一艦隊(ボス攻略と同じ)

春イベント2017 E-5 Cマス攻略 第二艦隊(防空に秋月型を採用)
春イベント2017 E-5 Cマス攻略 第二艦隊(防空に秋月型を採用)

 
敵C
春イベント2017 E-5 敵C
春イベント2017 E-5 敵C

春イベント2017 E-5 Cマス攻略 完全勝利
春イベント2017 E-5 Cマス攻略 完全勝利

 
 
このあと秋月型を霞か潮へ変更し,基地航空隊の編制を変えてボスを攻略。
第二艦隊は,ボスへの特攻効果が確認されている那智・阿武隈・木曾・潮・霞・Верныйを中心に編成する。
制空対策&潜水艦対策でイタリアの代わりに途中から扶桑を採用。
第一艦隊はちとちよが途中大破しやすかったのでキラキラではない方を交代で旗艦に。
春イベント2017 E-5 ボスルート 第一艦隊
春イベント2017 E-5 ボスルート 第一艦隊

春イベント2017 E-5 ボスルート 第二艦隊
春イベント2017 E-5 ボスルート 第二艦隊

 
基地航空隊は第一・第二はボス集中。第三を防空。
春イベント2017 E-5 ボスルート 基地航空隊
春イベント2017 E-5 ボスルート 基地航空隊

 
ラスダンは防空を捨ててボス集中にしたが失敗だった。
途中の空襲で第一・第三航空隊が大破し全く働いてくれなかった。
防空にした方がよかった。
春イベント2017 E-5 ボスルート 基地航空隊ラストダンス
春イベント2017 E-5 ボスルート 基地航空隊ラストダンス

 
支援艦隊:道中はずっと出した。決戦はラスダンのみ。
ラスダンのボス支援はミスばかりで全く役に立たず。何か間違ってる?
前衛支援任務
前衛支援任務

艦隊決戦支援任務
艦隊決戦支援任務

 
出撃詳細

  1. 基地航空隊出し忘れ 大破撤退
  2. 反航戦ボス撃沈できずA勝利 ドロップ沖波
  3. 潜水艦で大破撤退
  4. 潜水艦で大破撤退
  5. 潜水艦で大破撤退
  6. 同航戦S勝利 ドロップ陸奥
  7. 同航戦S勝利 ドロップ熊野
  8. 潜水艦で大破撤退
  9. F大破撤退
  10. F大破撤退
  11. N大破撤退
  12. 同航戦ボス撃沈できずA勝利 ドロップ衣笠
  13. 反航戦ボス撃沈S勝利 ドロップ伊勢
  14. 潜水艦で大破撤退
  15. (最終型)同航戦A勝利 ドロップ由良
  16. N大破撤退
  17. 潜水艦で大破撤退
  18. 潜水艦で大破撤退
  19. 同航戦ボス撃沈A勝利 海域撃破 ドロップ夕雲

 

敵B(潜水艦:事故多し!)
春イベント2017 敵B
 
敵F
春イベント2017 敵F

敵N
春イベント2017 敵N

敵O 初期(航空戦)
春イベント2017 敵O

敵O 最終(航空戦)
春イベント2017 敵O(最終)
 
敵T 初期
春イベント2017 敵T 初期

敵T 最終
春イベント2017 敵T 最終
 
 
ボス(ギミック解除後)
春イベント2017 E-5 ボス 北方水姫

春イベント2017 E-5 ボス 北方水姫-壊
 
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス

春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(1) 改修資材×10
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(1) 改修資材×10
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(2) 勲章×2
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(2) 勲章×2

春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(3) 一式戦 隼II型(64戦隊)
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(3) 一式戦 隼II型(64戦隊)

 
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(4) 戦艦「Гангут」
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(4) 戦艦「Гангут」

 
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(5) 甲種勲章
春イベント2017 E-5 甲作戦 海域撃破ボーナス(5) 甲種勲章

 
 
エンディング
春イベント2017 E-5 エンディング(1)
春イベント2017 E-5 エンディング(1)

春イベント2017 E-5 エンディング(2)
春イベント2017 E-5 エンディング(2)
春イベント2017 E-5 エンディング(3)
春イベント2017 E-5 エンディング(3)

春イベント2017 E-5 エンディング(4)
春イベント2017 E-5 エンディング(4)

 
 
図鑑:一式戦 隼II型(64戦隊)
図鑑:一式戦 隼II型(64戦隊)
 
図鑑:戦艦「Гангут」
図鑑:戦艦「Гангут」
 
図鑑:30.5cm三連装砲
図鑑:30.5cm三連装砲