「艦これ」カテゴリーアーカイブ
浦風&浜風
相次いで改に。谷風?知らない子ですね。浦風とか8隻くらいドロップしているのに、来ない子は徹底して来ない仕様は物理法則なみだなと。
クールな雰囲気の浜風が好みだったので浜風を先に育てていたら、あまりに浦風ばかりドロップするので申し訳ない気がして浦風&浜風ペアで育てることに(ちなみに重巡の人たちは羽黒&妙高,鳥海&摩耶,那智&足柄って感じで何故かペア育成が多い)。
スペックでもそうなっているけれど、改の初期装備を見ると明らかに浦風さんは対潜、浜風さんは対空の子。浜風の対空値は最終的に時雨改二やZ1・Z3zwei,天津風に続く値になるし、浦風の対潜も圧倒的なВерныйには及ばないものの次点のZ1・Z3zweiと同じなので,二人とも育てて損はない子かなと。
雲龍改で珊瑚島沖&烈風
任務のこり二つ
隼鷹改二
3-5 北方AL海域
これ毎月やるのっ?! やだー。
資源もたっぷりあったし最初は上ルート(重2航巡4,重2航巡3空1)で7~8回出撃するもボスに一度も辿り着かず、駆逐5+軽巡の下ルートに方針変更。しかしイベント以上にバケツがいる。大破撤退がもはやルーチン。さぁ大破しに出かけよう!ってな感じ。いくらバケツ長者?でもこれはあんまり楽しくない。さすが南方海域と同じ☆の数。基本経験値400と勲章という餌で何とかモチベーションを保ったのだった。
だいたい途中の雷撃でやられる。同じ編成同じ装備で一度だけボスから外れた(そういうときに限って誰も怪我していない仕様はすごい)。せっかくボスまでいっても戦艦の一撃で大破,戦艦の攻撃を逃れて安心していたら補給艦の一撃で大破。それ補給艦なのっ? そんなこんなで滅多に夜戦できない。奇跡が起こるまでひたすら頑張って出撃するのみ。
まぁたまに奇跡が起こる。T字不利で諦めていたら何故か最後の雷撃で全員がボスを狙い撃沈すること1回。最後も大淀が大破したので「あー今回もダメだった」と諦めムードでぼんやり見ていたら島風が昼間の普通の砲撃であっさりボス撃沈?! あまりにも普通に撃沈してくれたので何が起こったのか一瞬理解できなくて思わず「えっ??」と大きな声を出してしまったではないか…orz
この海域が開放されたのが金曜日の夜で、私の割にはかなり精力的に出撃して火曜日の夜にクリアしたから、5-5よりかなりマシそうだし勲章欲しいので毎月やってしまうと思うけれど、これはちょっとイヤだな~。ドロップもS勝利しても山城とか北上だったし…。
編成と装備。
※追記(2014-12-20): 北ルート(1)
ボス手前の北方棲姫対策で重巡&航巡には三式弾必須。それなりに大破撤退もあるけれど、キラづけしないで済むところは楽かも。→ 最新の編成&装備は「空母機動部隊」北方海域に進出せよ!(2015-09-08)の記事を参照。
※追記(2017-04-05): 北ルート(2)
この編成だとボス手前の北方ちゃんのところでは潜水艦のみ狙われるので空中カットインなど必要ない。2戦目あたりで大破撤退することもあるが,まぁまぁ効率良くマンスリーやウィークリーの北方ボスをこなせる。