フォームを作る

| | コメント(0) | トラックバック(0)



今さらながら,フォームの作り方。。。



<form action="url" method="形式" enctype="mimeタイプ" target="window名">
フォームの内容
</form>

フォームの内容



  • 送信ボタン



<input type="submit" value="ラベル" name="名前">


  • リセットボタン



<input type="reset" value="ラベル">


  • テキスト入力



<input type="text" name="名前" value="デフォルト文字列" size="文字数" maxlength="最大文字数">


  • radioボタン



<input type="radio" name="名前" value="値">
<input type="radio" name="名前" value="値" checked>


  • チェックボックス



<input type="checkbox" name="名前" value="値">
<input type="checkbox" name="名前" value="値" checked>


  • メニュー



<select name="名前">
<option value="値">hogehoge</option>
<option value="値" selected>hogehoge</option>
</select>


  • label



<label for="参照ID">hogehoge</label>

これは,value属性でラベルを付けられない項目に使用して,文字列のクリックでも反応するようにします。


サンプル



<label for="hogehoge">hogehoge</label>
<input type="text" name="hogetext" id="hogehoge">
<label><input type="radio" name="number" value="1">one</label>
<label><input type="radio" name="number" value="2">two</label>

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: フォームを作る

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mirahouse.jp/mt/mt-tb.cgi/7

コメントする

このブログ記事について

このページは、n10が2006年5月 2日 13:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「csvファイルから必要な要素を取り出す」です。

次のブログ記事は「スパムDB」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。