本来オンメモリーで動作するが,Compact Flash や ハードディスクにもインストールすることができる。今回は,ハードディスクへのインストール。
今まで動いていたハードディスクを新しい物へ取り替えする
firmwareの更新
ついでに最新にアップデートしておく。
http://www.plathome.co.jp/support/labo/obs266/index.html#1
から最新のファームをダウンロード
ftp://ftp.plathome.co.jp/pub/OpenBlockS266/RELEASE-20050119/installation/zImage.initrd.treeboot-product
2005-01-19のバージョンをダウンロード
INITボタンを押しながら電源を入れる
ROMで立ち上げて,rootでログイン
ifconfig eth0 192.168.0.64/24
/etc/ftpuser を編集
リモートのftpでzImageを転送
/usr/sbin/flashcfg -f zImage.initrd.treeboot-product
しばらく待つ
doneとでたらおわり
新しいハードディスクへの換装
flashcfg -c initrd
起動デバイスの変更
rootでログインしてパーティションの作成
fdisk /dev/hda
/ で 2048M~
swap で 256M~
/home で残り
Command (m for help): p
Disk /dev/hda: 20.0 GB, 20003880960 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 2432 cylinders
Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes
Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/hda1 1 250 2008093+ 83 Linux
/dev/hda2 251 282 257040 82 Linux swap / Solaris
/dev/hda3 283 2432 17269875 83 Linux
とりあえず,/と/home用
mke2fs /dev/hda1
tune2fs -j /dev/hda1
ROMにはmke2fsしかないので,フォーマット後にext3に変換(ジャーナルを作る)
# mke2fs /dev/hda3
mke2fs 1.35 (28-Feb-2004)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
2162688 inodes, 4317468 blocks
215873 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
132 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
16384 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208,
4096000
Writing inode tables: done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done
This filesystem will be automatically checked every 30 mounts or
180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override.
# tune2fs -j /dev/hda3
tune2fs 1.35 (28-Feb-2004)
Creating journal inode: done
This filesystem will be automatically checked every 30 mounts or
180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override.
以上でできあがり。
# mkswap /dev/hda2
Setting up swapspace version 1, size = 263204 kB
no label, UUID=acba8122-f69a-491e-8b29-6a167636307d
# swapon -a
swapも上記のように作っておく
ssdlinuxのインストール
ダウンロード
http://www.plathome.co.jp/support/labo/ssdlinux/
からssdlinuxをダウンロード
0.2系と0.3系がある。
0.2系はglibcが2.3.1なのでsamba3.0を入れる際にiconvのバージョンが低くて不都合が出る。glibcが2.3.2以降なら問題ない。0.3系のssdlinuxはglibcが2.3.3
0.2はstableで最終リリースは0.2-STABLE-20050723ということで2005-07-23
0.3は開発用で,0.3-20050826が最新。毎週末リリースされる
今回はsamba3.0も使ってみたいので0.2系を選択する
ftp://ftp.plathome.co.jp/pub/ssdlinux/0.3-LATEST/powerpc-obs266/binary/
に入りsrc.tgz以外を入手
MD5のファイルがあるので,ダウンロード後に念のためチェック
ハードディスクのマウント
mount -t ext3 /dev/hda1 /mnt
ファイルの展開
ftpでバイナリを転送
/mnt内で展開
tar zxvf base.tgz
tar zxvf etc.tgz
tar zxvf comp.tgz
tar zxvf man.tgz
残りの contrib.tgz と kern.tgz はとりあえず保留
デバイスファイルの作成
cd /mnt/dev
./MAKEDEV generic
各種設定
/etc/defaults/rc.confで
sshdとnamedとntpdをYESにしておく
gloria modprobe: modprobe: Can't open dependencies file
/lib/modules/2.4.20/modules.dep (No such file or directory)
というエラーが出る。
/lib/modules/に 2.4.20が無いので,2.4.20を作っておく