Amazonに注文していたCFが届きました。あっという間です。一眼デジカメに最適なのにすみません(^^;
OBS600の蓋はネジ4本だけですぐ外れるので,分解してCFを取り付けます。この段階ではCFは買ってきたままで,特にフォーマットなどはしていません。
取り付けが終わったらOBS600にCFを認識させる作業に入ります。
具体的にはCFにラベルDEBIANというパーティションを作ってext3でフォーマットするだけです。どうやらこうするだけで,マウントまでしてくれるようです。
RAMだけで運用していたときは,書き換えが発生したらその実態は/.rwというディレクトリの中にある,etcやらhomeやらvarに書きこまれ,/(ルート)からは/etc,/home,/varにリンクが貼られている状態になっているようです。で,CFにしたときは,この/.rwがCFの中(/dev/sda1)に作られます。なので,RAM時代のファイルは手動で転送しました。
OBS600の蓋はネジ4本だけですぐ外れるので,分解してCFを取り付けます。この段階ではCFは買ってきたままで,特にフォーマットなどはしていません。
取り付けが終わったらOBS600にCFを認識させる作業に入ります。
具体的にはCFにラベルDEBIANというパーティションを作ってext3でフォーマットするだけです。どうやらこうするだけで,マウントまでしてくれるようです。
RAMだけで運用していたときは,書き換えが発生したらその実態は/.rwというディレクトリの中にある,etcやらhomeやらvarに書きこまれ,/(ルート)からは/etc,/home,/varにリンクが貼られている状態になっているようです。で,CFにしたときは,この/.rwがCFの中(/dev/sda1)に作られます。なので,RAM時代のファイルは手動で転送しました。
詳しくは以下にコマンドの記録を載せておきます。
パーティションの作成を行います
次にファイルシステムを構築します
マウントして中身を確認してみました。
一番下の行に/dev/sda1としてコンパクトフラッシュが認識されています。
引き続き,今までのRAMで運用していたファイルをtarでコピーします。
# fdisk /dev/sda
GNU Fdisk 1.2.1
Copyright (C) 1998 - 2006 Free Software Foundation, Inc.
This program is free software, covered by the GNU General Public License.
This program is distributed in the hope that it will be useful,
but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the
GNU General Public License for more details.
Using /dev/sda
Command (m for help): m
Command action
a toggle bootable flag
b edit bsd disklabel
d delete a partition
l list known partition types
m print this menu
n add a new partition
o create a new empty DOS partition table
p print the partition table
q quit without saving changes
s create a new empty Sun disklabel
t change a partition's system id
u change display/entry units
v verify the partition table
w write table to disk and exit
x extra functionality (experts only)
Command (m for help): o
Command (m for help): n
Partition type
e extended
p primary partition (1-4)
p
First cylinder (default 0cyl):
Last cylinder or +size or +sizeMB or +sizeKB (default 991cyl):
Warning: You requested a partition from 0cyl to 991cyl.
The closest location we can manage is 0cyl to 990cyl. Is this still acceptable
to you?
y Yes
n No
y
Command (m for help): w
Information: Don't forget to update /etc/fstab, if necessary.
Writing all changes to /dev/sda.
次にファイルシステムを構築します
# mke2fs -j -L DEBIAN /dev/sda1
mke2fs 1.41.3 (12-Oct-2008)
Filesystem label=DEBIAN
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
497760 inodes, 1990044 blocks
99502 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
Maximum filesystem blocks=2038431744
61 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
8160 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632
Writing inode tables: done
Creating journal (32768 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done
This filesystem will be automatically checked every 27 mounts or
180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override.
マウントして中身を確認してみました。
# mount /dev/sda1 /mnt
# df
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/ram0 126931 109975 10403 92% /
tmpfs 65536 0 65536 0% /lib/init/rw
varrun 65536 24 65512 1% /var/run
varlock 65536 0 65536 0% /var/lock
udev 10240 2568 7672 26% /dev
tmpfs 65536 4 65532 1% /dev/shm
tmpfs 393216 156 393060 1% /.rw
unionfs 393216 156 393060 1% /etc
unionfs 393216 156 393060 1% /bin
unionfs 393216 156 393060 1% /home
unionfs 393216 156 393060 1% /lib
unionfs 393216 156 393060 1% /sbin
unionfs 393216 156 393060 1% /usr
unionfs 393216 156 393060 1% /var
unionfs 393216 156 393060 1% /root
unionfs 393216 156 393060 1% /opt
/dev/sda1 7835176 148688 7288480 2% /mnt
一番下の行に/dev/sda1としてコンパクトフラッシュが認識されています。
引き続き,今までのRAMで運用していたファイルをtarでコピーします。
# cd /.rw主にログと,etcの中が転送されたようです。
# tar -cpf - . |tar -xvpf - -C /mnt
./
./opt/
./root/
./var/
./var/lib/
./var/lib/urandom/
./var/lib/urandom/random-seed
./var/log/
./var/log/lastlog
./var/log/messages
./var/log/debug
./var/log/news/
./var/log/news/news.notice
./var/log/news/news.err
./var/log/news/news.crit
./var/log/news/.wh.__dir_opaque
./var/log/mail.err
./var/log/mail.warn
./var/log/mail.info
./var/log/user.log
./var/log/mail.log
./var/log/lpr.log
./var/log/kern.log
./var/log/daemon.log
./var/log/syslog
./var/log/auth.log
./var/log/wtmp
./var/log/dmesg
./var/log/dmesg.0
./var/log/fsck/
./var/log/fsck/checkfs
./var/log/fsck/checkroot
./usr/
./sbin/
./lib/
./home/
./bin/
./etc/
./etc/mtab
./etc/network/
./etc/network/run
./etc/network/interfaces
./etc/ssh/
./etc/ssh/ssh_host_rsa_key
./etc/ssh/ssh_host_rsa_key.pub
./etc/ssh/ssh_host_dsa_key
./etc/ssh/ssh_host_dsa_key.pub
./etc/udev/
./etc/udev/rules.d/
./etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules
./etc/hostname
./etc/flashcfg.save
./etc/shadow
# umount /mnt
Leave a comment