
F9を剥がし,そのまま咥えて逃げたベリーだった。

こういう遊びをインコは好きらしいのだが,
ベリーは滅多にやらない。
前回は熊本に住んでいた頃で,たぶん12年ぶりくらい。
日々トレンドが移り変わるのがオカメインコ…
だと思っているが,他の子はどうなのかな。

オカメインコのベリーと過ごした日々
F9を剥がし,そのまま咥えて逃げたベリーだった。
こういう遊びをインコは好きらしいのだが,
ベリーは滅多にやらない。
前回は熊本に住んでいた頃で,たぶん12年ぶりくらい。
日々トレンドが移り変わるのがオカメインコ…
だと思っているが,他の子はどうなのかな。
ベリーは次の9月で17歳。
昨年あたりから縞々の羽毛が目立つようになってきた。
でも暇さえあればお手入れに余念がないベリーさん。
毛並みの美しさは若い頃と変わらないと思う。
最近ケージの中で過ごすことが多いベリー。
毎朝体重測定の後に外へ出すのだが,
だいたい15分くらいで自らケージへ帰ってしまう。
だが今朝は,久し振りに2時間くらい外で遊んだ。
にぎにぎしたり,水の音の真似をしたり。
まったりと寛いでいるベリーから,
ギシギシと嘴を研ぐ音が聞こえてくると
人間も幸せな気分になる。