落ちた…

何か凄い音がした。
音を出すモノなどベリーしかいない。
どこで何したんだ?!

何かやらかしたときのベリーはやたら静か。
なかなか見つからない。

2019-06-20

いた!
ケージと横の棚の間に落ちて、
抜け出そうと必死でもがいていた。

悪戯防止用にケージ上に置いてあった梯子を動かそうとして
誤って落ちてしまったらしい。

救いの手を差し伸べるとベリーらしからぬ素直さで
すぐに乗ってきた。そして静かにケージへ帰宅。
ショックだった&恥ずかしい!ということで
こういうときはしばらく静かになるベリーだった。

2019-06-18

最近は朝起きるとご飯も食べずに外へ出てきて
まず破壊活動にいそしむベリーである。
で,その後はやたらテンション高く
お気に入りの布コースターを加えて歩き回るので
うるさくて大変である。

2019-06-21

かくれんぼ

最近のベリー、
ケージを置いている台の下へ潜るがブームらしい。

2019-06-19 (1)

何やら暗がりでごそごそしているので、
気になって覗き込むと怒られる。

2019-06-19 (2)

向こう側から布を引っ張ったりしているようで、
たまに布が動いたり持ち上げられたりしている。

2019-06-19 (3)

病気は治っていないのだが、とにかく活発。
最近は一日中外へ出ていて床を歩き回っているので、
踏み潰さないようにとかドアの開け閉めとか気を遣う。

まぁ囓るよね

インコとしては、籠があったら。

2019-06-04

目を細めて大変嬉しそうである。

2019-06-04
2019-06-04

で、「こらっ!」って怒られるのがまた楽しいのである。