- 2004年02月15日(日) 朝83g お迎えから107日目
- 2004年02月16日(月) 朝83g お迎えから108日目
尻尾の縞々のヒナの羽「縞々パンツ」が抜け始め,縞模様がない大人のオスの尾羽が出てきた。大人になっていくんだねぇ。
ベリーがやってきた直後は全く本当にどうなることかと思ったが,どうやら無事に大人になってもらえそうでよかった。 - 2004年02月17日(火) 朝81g お迎えから109日目
ベリーは日々進歩していく。この日は「ひまわり」と言うようになった!
私がヒマワリの種を見せて「ひまわり」と言うと,何と,ベリーは2回も「ひまわり」と言ったのだった。別に言わせようと思っていたわけではなかったのだが,与えるものがヒマワリの種であることを覚えて欲しかったので,ヒマワリの種をあげるとき,いつも「ひまわり」と言って教えていたのだった。
すごいぞベリー。だんだんうちの子になっていくね! - 2004年02月18日(水) 朝84g お迎えから110日目
- 2004年02月19日(木) 朝84g お迎えから111日目
- 2004年02月20日(金) 朝84g お迎えから112日目
- 2004年02月21日(土) 朝84g お迎えから113日目
《カッコウワルツ》に続いて,ヴィヴァルディ《四季》春第一楽章のイントロ部分を歌うようになった! - 2004年02月22日(日) 朝84g お迎えから114日目
- 2004年02月23日(月) 朝83g お迎えから115日目
- 2004年02月24日(火) 朝83g お迎えから116日目
この日の夜のベリーは長い間モニターの前でやんちゃに遊んでいたが,そのうち遊び疲れて眠り始めた。






もう眠くて耐えられないという感じで舟をこぎ始めたベリー。
これぞ遊び疲れて眠る子ども!
翼がだらりと落ちていて,ベリーの疲れを物語っている。

- 2004年02月25日(水) 朝83g お迎えから117日目
- 2004年02月26日(木) 朝83g お迎えから118日目
- 2004年02月27日(金) 朝82g お迎えから119日目
- 2004年02月28日(土) 朝82g お迎えから120日目
- 2004年02月29日(日) 朝83g お迎えから121日目

縞々の子どもの尾羽と長く延びる大人の尾羽。



にほんブログ村