懐かしのスルッとKANSAI

本棚で探しものをしていたら,
昔使った交通系カードやテレフォンカードなどを保管したファイルを見つけた。

「スルッとKANSAIなつかしーなー,魔女さんが可愛かったよねー」

などと思いながら眺めていたら,ベリーのうるさいことうるさいこと。

え,見せろって? スルッとKANSAIを?!
と思ったのだが,めっちゃ熱心に見てた。
何に興味を引かれていたのだろう,このひと。
 
2018-11-09

2018-11-09

2018-11-09
 
体重は103gから減りませぬ。
 

よそのオカメインコさんは鏡が好きな子が多いように聞く。
しかしベリーは生まれてこの方15年,鏡に興味を示さなかった。
ところが昨日。
 
2018-11-09
 
何と興味深げに鏡を覗いていた。
しかも,鏡を見ながら歌い出した。
 
2018-11-09
 
オカメインコは日々変わっていく。
今日は昨日とは違うものに興味を示し,
明日はまた違うものに興味を示す。

ほんと賢くて好奇心旺盛で,
何年一緒に暮らしても発見があって面白い。
 
2018-11-09
 

仲良し?

バッチリ見つめ合う二人。
ドール写真を撮っていると,見せろ見せろとうるさいのだ。
で,見せるとめっちゃ見る。
本当に見たいらしい。
 

 

オカメインコのぬいぐるみに寄り添うベリー。
一見仲良しそう。
だが,ベリーの興味の対象はぬいぐるみではない。
ぬいぐるみを取り付けているヒモなのだ。
居眠りをしながらたまにヒモを囓るのが至福らしい。