☆2008年5月の星空

※転載・複製は,一切お断り致します。
(c) 2007 Yukiko Tsuchiyama. All rights reserved.
(Produced by Mira House.)


2008年5月の星空情報

 今年は5日が新月になり,ゴールデンウィークは星空観望に好適です。5月に入るとかなり日が長くなっていますので,空が暗くなって星が見やすくなるのは,関東地方でも午後8時くらい。西日本ではもっと遅くなってからになります。
 6日未明にはみずがめ座 η流星群が極大を迎えますが,この時間,みずがめ座は東南東の空から上ってきたばかり。輻射点のη星あたりは,午前3時の東京で地平線からの高度は20度です。夜半以降の遅い時間帯に,南から東の空に注目して下さい。1時間あたりに期待できる流星の数は15個程度なので,期待しすぎず気楽に空を見上げるのがよいでしょう。
 またゴールデンウィークには,7月にを迎える木星が,夜半を過ぎていて座 の中に上ってきます。

 14日の水星東方最大離角は,夕方の西北西の空。14日午後7時半の水星の地平線高度は,東京で10度です。

 23日には +1.4等の火星が,かに座 のプレセペ星団(M44)の中を通過していく現象が見られます。プレセペ星団は蟹の甲羅の真ん中にある散開星団ですが,明るいところでは見えにくいため,空の暗い郊外で見たり,双眼鏡を使って見たりすると観望しやすいと思います。


南中する星座 (春の星座春の全天星図

 午後8時(20時)に南中を迎える,観察しやすい星座たちです。

 【上旬】 おおぐま座コップ座
 【中旬】 
 【下旬】 かみのけ座 ・ からす座 ・ はえ座(☆) ・ みなみじゅうじ座(☆)

 ☆印の星座は南天の星座のため,日本からは見えません。

見やすい星雲星団 (星雲星団を見よう星雲星団一覧表

 【惑星状星雲】 NGC3242 (うみへび座), M97 (おおぐま座)
 【散開星団】 M44 (プレセペ,かに座)
 【球状星団】 M3 (りょうけん座), NGC5139 (ω星団,ケンタウルス座)
 【銀河(系外星雲)】 M81・M82 (おおぐま座), M65・M66 (しし座), かみのけ座〜おとめ座銀河群


惑星用語の説明月の形の変化について

天文現象
1
八十八夜
5新月立夏:12時3分。太陽の黄経が 45度になる。
新月:21時18分
6
みずがめ座 η流星群が極大:12時
月が最近:12時(視直径33分24秒)
12上弦の月上弦:12時47分
14
水星が東方最大離角:13時(+0.4等,離角21度48分)
19
海王星が西矩:21時
20満月満月:11時11分
月が最遠:23時(視直径29分24秒)
21
小満:1時1分。太陽の黄経が 60度になる。
23
火星とプレセペ星団(M44,かに座 )が接近
27
土星が東矩:23時47分
28下弦の月下弦:11時57分

Home   【星空入門】   【星空情報