2003年01月14日(水) 朝78g お迎えから75日目。
実家え預けられるイベントも無事終了し,ベリーはやんちゃ盛り。
小松菜好きは相変わらずで,小松菜をつついて食べるのは放鳥時の楽しみになっていた。種から育てた小松菜なので,無農薬で安心。
体重はなかなか80gに届かない。




小松菜には「10/27」の札が立っている。
ベリーのお迎えが決まったのが10月25日で,すぐに種を蒔いてあらかじめ準備していた小松菜が,ようやく食べられる程度になったのだ。


- 2003年01月15日(木) 朝77g お迎えから76日目
- 2003年01月16日(金) 朝79g お迎えから77日目
- 2003年01月17日(土) 朝79g お迎えから78日目
- 2003年01月18日(日) 朝79g お迎えから79日目


にほんブログ村