相変わらずコースターを咥えて
歌いながら歩き回るのが好き。
そして歌い終わったらコースターを机の下に落とす。
何なのこの落とす遊び?


布を咥えるのも好き。
何なのこの布フェチ?

まぁご機嫌そうで何よりである。
オカメインコのベリーと過ごした日々
相変わらずコースターを咥えて
歌いながら歩き回るのが好き。
そして歌い終わったらコースターを机の下に落とす。
何なのこの落とす遊び?
布を咥えるのも好き。
何なのこの布フェチ?
まぁご機嫌そうで何よりである。
半年に一度の健康診断に連れて行った。
今回は,いざという時ペットホテルに預けられるように,クラミジア症(オウム病)の検査もしてもらうため,5日分のフンを集めて持参。
特に問題は無しと言いたいところだが,体重は変わっていないのに皮下脂肪が増えているそうだ。年を取ると鳥も皮下脂肪がつきやすくなるとのことで…。
今までは100gを目安にしていたが,今度から98gを目指さねばならなくなった。
ただでさえ夕方になるともっとご飯が欲しいと目を三角にして喚き散らしているというのに,もっと我慢させないといけないのか…><
あと,そのう検査で少し白血球が多めだったそうで,鼻の奥に炎症があるのだろうとのこと。咳とかしていなければ,今まで通りで問題ないそうだ。
クラミジア検査は年に1回しないといけないらしい。
でも突然帰省しなければいけないとか,何か必要があるかもしれないので仕方ないかな。
野生のドバトはかなりの確率でクラミジアをもっているとのことで,あまり近づかないようにしよう。
病院に行って疲れたらしく,ベリーは帰ってからずっと寝ている。
朝はご機嫌だったのに,ごめんねー。
ベリーにも毎日の機嫌があって,日によって随分と気分が異なるようだ。
起きてすぐに飛び回る日もあれば,全く外に出ない日もある。
今日は歌うし叫ぶしマジうるさかった。
私のPCデスクの上で歌って走り回るベリー。