ジェニーにキッス

ご機嫌そうに歌っているベリーにお人形を見せてみた。
急いでやってきて期待通り見てくれる。

2020-02-12

ジェニーさんが気に入ったもよう。
何だか愛おしげに見つめている!?

2020-02-12

このところ眠っていることが多いベリー。
咳はしていないし食欲は旺盛だし,
体調が悪いのではなく,年を取ったのかな。
お気に入りの場所で眠ってばかり。
「縁側のおじいさん?」という感じだ。
春になったらもう少し活発になってくれるかな。
なってくれるといいな。

ケージ丸洗い

月に一度のケージ丸洗い終了。

45cm四方のケージ丸洗いって本当に大変だ。
重いし分解に力が要るし、
狭いマンションの風呂場だと洗いながら動くのも大変。
以前はそれほどマメに掃除していなかった。

だが、ベリーがアスペルギルスになって以来、反省。
きちんと月に一度は丸洗いしている。

2020年1月31日

ベリーは作業好きなので、
ケージを分解して掃除などしていると非常に楽しそう。
歌いながらご機嫌に見ている。

しかし、途中からケージに帰りたくてたまらなくなるらしい。
単純にお腹が空くとかなのかもしれないが、
洗い終わってケージを組み立てている途中でケージに入ってきたりする。
面白い。

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村

初風呂

冬になって寒いので、ベリーは長らく水浴びをしていない。
風邪引かれても困るし!
しかし、お陰で非常に鳥臭い。
鳥なのだから鳥臭いのは当たり前ではないかという意見もある。
が、普通に鳥臭いのではなく「たいへん」鳥臭い。
その上油脂で真っ白。粉をまき散らしながら歩く状態。

2020-01-27

ヒーターが効いた暖かいケージの中での足湯くらいなら良いのでは?

2020-01-27

ということで、ケージにいつものお風呂を入れてみた。
ベリーは早速少しばかり足を浸していた。
春夏のように何度も浴びることなく、ちょっとだけで満足したようだ。
まぁこの程度では鳥臭さも油脂だらけも解消はされないが、
冬の気晴らしにはなったかな。