低く「グエーーー」と声を出しながらにぎにぎ。
ベリーはご機嫌な時によくこんな行動を取るのだが,他所のオカメちゃんもこういうことやるのだろうか?
2018年12月19日
この日はケージの床でグエグエ声を出していた。
カメラを向けると,声を出すのを止めてアジの開き。
もう一度声を出さないかなとしつこく2度目の動画を撮ろうとしたら,
ちょっと怒られた。


オカメインコのベリーと過ごした日々
ダイエット中で毎日シードを6gしかもらえないベリーさん,とにかく食べたくて食べたくて,ご飯が欲しくて欲しくて仕方がない。
シードの殻だけになった容器にいつまでも顔を突っ込んで,1粒でも残っていないかと熱心にゴミ漁りをする日々。
その様子を見て,
「ベリー,それ貧乏くさいから止めない!」
と話しかけていたら,こともあろうにベリーは「貧乏くさい」を自分の愛称であると理解したらしい。
何かの機会に「貧乏くさい」って単語を使ったらケージから「ピヨ」と返事が聞こえてきた!?
ぎゃーやめてー><
「貧乏くさい」に返事しないでー><
迂闊だった。オカメインコは自分を言及する言葉にはとても敏感なのだった。
空気を読むオカメインコには常に美しい言葉遣いで接しましょう!