かんむり座R型 (RCB)


普段は一定の明るさですが,星の周りにあるダストが星を隠すと突然暗くなります。
一旦暗くなった後は,どのように変光していくか全くわからないので,変化が楽しみな星です。
| 星 名 | 変光範囲 | 周期 | |
|---|---|---|---|
| R CrB | かんむり座R | 5.71-14.8V | - |
| RY Sgr | いて座RY | 5.8-14.0V | - |
| SU Tau | おうし座SU | 9.1-16.86V | - |

不規則型 (I)
生まれて間もない星で,不規則な変光をします。
変光範囲は狭いのですが,どのように変化するか予想できない楽しみがあります。
| 星 名 | 変光範囲 | 周期 | |
|---|---|---|---|
| UX Ori | オリオン座UX | 8.7-12.8P | - |

(VSOLJ(日本変光星観測者連盟)のデータより)
出典
光度曲線は VSOLJ(日本変光星観測者連盟)の観測データを元に
VSOLJ Light Curve Generator を用いて作成しています。

